みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> お茶の水女子大学 >> 文教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立東京都/茗荷谷駅
口コミ
国立大
3位
-
-
在校生 / 2015年度入学
進学後もバラエティに富んだ道のりが多い
2018年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]文教育学部言語文化学科の評価-
総合評価良い先生の授業には文句なし。授業のクオリティは高い。言語学と文学をこのコースで学べる。ただし、二年次になると各々のコース(日文・英文・中文・仏文)に分かれ、交流がなくなってしまう。
-
講義・授業良いわからないところがあれば基本的に丁寧に答えてもらえる。先生自身授業のテーマにすごい興味を持っているようで引き込まれる授業もある。
-
研究室・ゼミ悪いゼミというゼミが3年まででは存在せず、4年でやっと論文指導という形で入る。かなり遅く、先生と少人数であるテーマについて議論する時間も短い。説明会等はなく、希望のテーマで自動的に割り振られてしまう。
-
就職・進学良い就活のための情報は比較的まとまって手に入れることができる。そもそも卒業生が少ないためOG訪問するのには苦労する。
-
アクセス・立地良い最寄駅は東京から12分・池袋から5分のところにある茗荷谷駅。また、茗荷谷駅にとまる丸ノ内線は大雪でも通常通りの鉄のダイヤであるため安心。茗荷谷のあたりは本郷と並ぶ学園地帯であり治安は都内でも1、2を争うほど良い。
-
施設・設備普通基本的に全てがこじんまりとしている。豪勢な施設はない。図書館の収容数は良い。食堂がやや狭い。本館は立派。
-
友人・恋愛良い学科は大学でも最も多い人数でその分顔は広くなる。専門のコースに別れた後はそのコース内でつながりが強くなる。女子大故に学生同士の恋愛はどうしても隠される傾向にある。
-
学生生活良い学園祭実行委員会は新しいことにとりくもうという流れになっており、今広報活動など力を入れていて活気がある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は専門のコースでどこに進むかを考えながら、言語学入門や文学入門の授業を取る。
2年次は専門のコースに分かれ、そのコースでの初級編の授業を取る。
3年次はさらに言語学と文学に分かれ、そこで授業を取っていく。卒論のテーマを考えながらミニ卒論の作成をする。
4年次は卒論制作。自分でテーマを決めた上で担当の先生と話し合いながら作成していく。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:427464
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> お茶の水女子大学 >> 文教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細