みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> お茶の水女子大学 >> 文教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立東京都/茗荷谷駅
口コミ
国立大
3位
-
-
-
卒業生 / 2012年度入学
最高のメンバーと出会うことができる。
2017年03月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文教育学部芸術・表現行動学科の評価-
総合評価良い舞踊を、理論と実技の両面から学ぶことができる。
また、体育会系のためアツく学生生活を送ることができる。
学科内の行事が沢山あり、その都度舞踊を創作し、発表をしていく。踊る機会は自分が行事に参加すればするほど多く、踊りよりも外部のことに興味がある人は行事には参加しない、といったように、選択ができる。 -
研究室・ゼミ良いゼミは5?6つほどあり、学科自体が人数が少ないため、自分の望むゼミにだいたい入ることができる。
-
アクセス・立地良い治安が良く、夜が遅くなっても安心して駅から通学することができる。駅から近い。周辺には木々が多く、自然を感じることができる。
-
友人・恋愛普通学科の人数が少なく、学科の行事を通して密に付き合っていくため、卒業してもずっと関係の続く友人関係をつくりあげることができる。しかし女子大学のため、大学内での出会いはゼロに等しく、恋愛関係はあまり充実していない。そのため、合コンに参加をするかインカレのサークルに参加するか、バイト先で出会うかの三パターンにほぼ限られる。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先会社員
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:318234 -
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> お茶の水女子大学 >> 文教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細