みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  放送大学   >>  教養学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

放送大学
出典:運営管理者
放送大学
(ほうそうだいがく)

私立千葉県/幕張駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:-

口コミ:★★★★☆

4.08

(225)

  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    色々な科目が学べる大学です。

    2015年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教養学部教養学科の評価
    • 総合評価
      普通
      学びたいことがある人にはとても充実した学生生活を送ることができるとおもいます。一流の講師陣がわかりやすく教えてくれるのでとても便利です。
    • 講義・授業
      良い
      いろいろな専門の講師の方々が教えてくれるので、幅広い知識を吸収することができます。教科書も専門の教科書が用意されておりわかりやすいです。
    • アクセス・立地
      普通
      大学が各都道府県に一つずつ設置されており、通学するには便利な場所にあると思いますが人によっては遠い場所から通わなくてはならないかもしれません。
    • 施設・設備
      悪い
      図書室やパソコン室、食堂などが充実しており、不満はさほど感じることはないと思いますが一般的な大学に比べると少し劣るところもあります。
    • 友人・恋愛
      普通
      みなさん学ぶ意欲が多い方々が多く、熱心に勉強しておられます。さーくなどに入れば友人関係もできるでしょう。
    • 部活・サークル
      普通
      サークル活動は基本的には個人の自主性に任せられていて、お遊び的なサークルもあれば熱心にディスカッションしているサークルもあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      様々な教養、知識をまなぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      入っていません
    • 所属研究室・ゼミの概要
      入っていないのでここでは特に記入することはありません。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      一つしか学科はないので選びようがありません。
    • 利用した入試形式
      その他
    • どのような入試対策をしていたか
      入学試験はありませんので誰でも気軽に入学することができます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:82578

みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  放送大学   >>  教養学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

放送大学の学部

教養学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.08 (225件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。