みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  放送大学   >>  教養学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

放送大学
出典:運営管理者
放送大学
(ほうそうだいがく)

私立千葉県/幕張駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:-

口コミ:★★★★☆

4.08

(225)

  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学

    放送大学ってこんなところ!!!

    2019年12月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    教養学部教養学科の評価
    • 総合評価
      普通
      勉強をしたい人が行く大学なので自分から積極的に学習に努めればいい学生生活が送れます。入ってから専門を決めることができるのでまずは資料請求してみましょう!
    • 講義・授業
      普通
      教員にもよるが概ね良いと感じる
      学生の年齢層が高いことを気にしない人は大丈夫です
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミでは丁寧な指導を受けることができます
      私のゼミではオンラインでも指導を受けることができますが対面で行うことを推奨されていました
    • 就職・進学
      悪い
      ハローワークなどに行って自分から就職先を探す必要があります
      就職の斡旋は行ってくれません
    • アクセス・立地
      普通
      さまざまなところに学習センターがあります
      私の学習センターは駅から近くて通いやすいです
    • 施設・設備
      普通
      施設に関しては通信制大学で様々な分野を学ぶことのできる大学ということもあり広く浅く設備があるという状況です
      設備に期待するならばほかの大学の設備を借りるなど自分から行動することが望まれます
    • 友人・恋愛
      悪い
      通信制のため出会いはあまりありません。若い人もすくないです。ときどき学習センターで日帰り旅行の募集をしていますが行ってみたいです。僕は行ったことはありません
    • 学生生活
      悪い
      年齢層が高めのため若い人向きのサークルはないと思った方がいいと思います
      語学サークルはあります
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      さまざまことを学ぶことができます。いろいろな大学の教員が授業をしてくれるので単位を取らないとしてもテレビだけで楽しむことができます
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      勉強したかったからです。学科は一つしかないのでこの学科に入るしかありません。入ってから専門を決めます。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:602541

みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  放送大学   >>  教養学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

放送大学の学部

教養学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.08 (225件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。