みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 放送大学 >> 教養学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![放送大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20176/200_20176.jpg)
出典:運営管理者
放送大学
(ほうそうだいがく)
私立千葉県/幕張駅
-
-
-
卒業生 / 2011年度入学
働きながらでも勉強できる場所
2019年07月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 1| 学生生活 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教養学部教養学科の評価-
総合評価普通年齢層が幅広く特に高齢の方が多かった為、友人ができることはなかった。 しかし、一人で黙々と勉強する事ができる点は良かった。
-
講義・授業普通通信制の大学の為一人で勉強しなければならない。又、教材もテキストと講義の動画のみである為、理解できないところがあっても聞ける講師がいない。 しかし、通信制である為、自分のペースで勉強を進められる。
-
研究室・ゼミ普通研究室やゼミなどは絶対に入る訳ではなく希望者だけが入れるので自分は入らなかった。
-
就職・進学普通もともと、仕事をしている人や定年退職した人が多い為、支援などは全くなかった。
-
アクセス・立地良い自分の家から近い場所にあった為、アクセスも良くわかりやすい場所にあった。
-
施設・設備普通他の大学と併設であった為、こじんまりとした施設であった。また、教室も狭かった。
-
友人・恋愛悪い年齢層が高い為、話しが合わないので友人や恋愛関係の対象にならなかった。
-
学生生活悪い年齢層が高い為、サークルの内容が若者には合わないので入る気にならない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容放送大学に編入学するまでは他の大学に4年間いた為卒業資格が欲しかった。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先中小企業の現場監督
-
志望動機放送大学に編入学するまでは他の大学に4年いた為、大学卒業資格が欲しかった為。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:567686 -
みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 放送大学 >> 教養学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細