みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 放送大学 >> 教養学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![放送大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20176/200_20176.jpg)
出典:運営管理者
放送大学
(ほうそうだいがく)
私立千葉県/幕張駅
-
-
-
卒業生 / 2015年度入学
マイペースな人向けの大学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 1| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 1]教養学部教養学科の評価-
総合評価良い個人ではっきりとした目標を持ち、学習をすすめられる人にとってはいい大学だと思う。幅広い知識と教養を得ることができる。
-
講義・授業良いとても多くの講座があり、ミニテストなどのサポート体制も整っている。試験へのモチベーションも保ちやすい
-
研究室・ゼミ悪いゼミや学科という概念はないため、自主的に先生方にコンタクトをとって学習を進めていく形となる。
-
就職・進学悪い就職、進学のために在籍する人は少ないように思う。皆個人的な目標のために勉強しているようだ。
-
アクセス・立地普通アクセスは、各都道府県の立地のよいところで試験等行われるため、よいと思う。
-
施設・設備悪い施設、設備に関しては、そこで実習等が行われるわけではないため、充実しているとは言えない。
-
友人・恋愛悪い友人関係を築く場はほとんどない。自分から積極的に話しかけられる人でないと、なかなか難しいように思う。
-
学生生活悪いサークルやイベントに関しても、特に何か大学として行われる行事はないため、充実しているとは言えない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容自分の目標にとって、体系的に科目を選択して、取得していくことになっている。単位取得のペースも自由に決められる。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先決まっていない
-
志望動機学士号を取得するには、最も安価で、手っ取り早い方法だと思ったから。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:534451 -
みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 放送大学 >> 教養学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細