みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 和洋女子大学 >> 家政学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![和洋女子大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20175/200_20175.jpg)
私立千葉県/国府台駅
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
一言では言い表せない
2020年05月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]家政学部家政福祉学科の評価-
総合評価良い幅広い分野で学ぶことができ、将来に必ず生かせることができることが身につくと思う。この特徴はこの学部にしかないものだと思う。
-
講義・授業良い講義内容によって様々な方法で授業の体制が整えられている。とてもわかりやすい。
-
研究室・ゼミ良いいくつかある中から、自分の関心のあるゼミを選択する方式だが、幅広く触れているため、自分の興味が持ちやすい
-
就職・進学良い社会福祉士を目指す人が多く、国家試験の合格率もなかなか高いようだ
-
アクセス・立地普通駅から遠いのが難点。また急斜面があるため、雨の日は最悪です。
-
施設・設備良いリニューアルされた里見館など、充実したキャンバスが備わっていると感じる
-
友人・恋愛良い女子大学なのもあり、恋愛に対しての充実度はイマイチだとおもう。
-
部活・サークル良い女子大学なのもあり、サークルも絞られてしまい、あまり、入りたいと思うようなものはない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容衣食住と幅広く学ぶことができ、どんなことも将来に必ず役立つ知識を得ることができます。
-
就職先・進学先決まっていない
-
志望動機健康栄養学科に入ろうと思っていたが、自分の性格上、夢を絞ってしまうものは不向きだと考え、様々な分野を学べる学科にした
7人中6人が「参考になった」といっています
投稿者ID:659303 -
和洋女子大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 和洋女子大学 >> 家政学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細