みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  SBC東京医療大学   >>  健康科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

SBC東京医療大学
出典:Comyu
SBC東京医療大学
(えすびーしーとうきょういりょうだいがく)

私立千葉県/新浦安駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 40.0

口コミ:★★★★☆

3.76

(62)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    理学療法学科

    2017年04月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    健康科学部理学療法学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学で理学療法を学びたい人にはまあまあいいと思います。学校の教授の方々は有名な人ばかりなのでよいと思います。ただ臨床実習で系列の病院だと患者様に触らない実習となっています。実際は全く触らないわけではないですが、他の学校のように担当の患者様をもってというのはないです。
    • 講義・授業
      普通
      教養科目では中国語や世界の歴史と文化、生物、体づくりなどほかにもいろいろあり選択となっています。専門的な授業は学科の先生方が教えて下さいます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミは入学した時から学校側に決められています。1年前期ではそんなにゼミ活動ないですが、1年後期からゼミで授業を受けたり課題を提出したりします。国試の勉強もゼミ単位なので自然とゼミの仲は良くなります。
    • アクセス・立地
      普通
      私は武蔵野線で一本でこれるので、乗り換えとかなく楽です。新浦安駅からはバスで通う人と自転車で通う人がいます。自転車で駅から10分?20分の間位です。バスだと10分かからないくらいで着きます。
    • 施設・設備
      良い
      設備は充実している方だと思います。物理療法の機器やバイオダックスや、HHDもあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:326237

SBC東京医療大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  SBC東京医療大学   >>  健康科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

城西国際大学

城西国際大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.59 (270件)
千葉県東金市/JR東金線 求名
東京成徳大学

東京成徳大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.88 (139件)
東京都北区/JR埼京線 十条
創価大学

創価大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 4.34 (607件)
東京都八王子市/JR青梅線 拝島
文化学園大学

文化学園大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 4.14 (164件)
東京都渋谷区/小田急線 南新宿
関東学院大学

関東学院大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.58 (514件)
神奈川県横浜市金沢区/京急本線 追浜

SBC東京医療大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。