みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京成徳大学 >> 子ども学部 >> 口コミ
私立東京都/十条駅
子ども学部 口コミ
-
-
在校生 / 2023年度入学
2024年08月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]子ども学部子ども学科の評価-
総合評価普通子供についてもっと詳しく深く勉強してみたくて入りました、子供が好きな人とかにはとても充実できる学部学科だと思います。オススメです。
-
講義・授業普通多くの先生が色々な分野に分かれて話すのでわからない時もあるけど、繋がったときが面白いから好き
-
研究室・ゼミ普通勉強のメリハリあるやつがいて影響されたりする、仲いいやつで固まってる印象ある
-
就職・進学普通行きたい進路をしっかりサポートしてくれる先生が多いから助かる進学実績はいいらしい
-
アクセス・立地普通電車で通ってるんですけど、少し歩くだけでつくから立地は良いのかも?
-
施設・設備普通比較的綺麗だと僕は思います。オシャレな白色がとても美しく、夜には光ってて施設は充実してると感じます。
-
友人・恋愛普通テニスサークルに入ってるんですけど、ガチでやろうとしてるやつは少ないかもしれない。遊び感覚でやってる感じ。
-
学生生活普通サークルには文化部と運動部で分けられるけど文化部は珍しい感じの多い
印象があります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容子供が成長する上で大切な多くの分野を勉強したりします。また心身の成長なども勉強します。
-
学科の男女比2 : 8
-
就職先・進学先子供と関係する仕事がいいけどできるなら保育園、幼稚園あたりにはなりたいです。
-
志望動機子供とかと話すのが好きで職場体験で保育園に行った際、楽しかったから
投稿者ID:1006753 -
-
在校生 / 2023年度入学
2023年12月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]子ども学部子ども学科の評価-
総合評価良い毎日楽しく通うことが出来、先生方も優しいためとてもいいと思います。またピアノで不安な人もいると思いますが、授業でしっかり1から教えて貰えるので安心出来ました。
-
講義・授業良い専門的なことを詳しく知ることが出来る。元々保育者だった先生もいるから現場を知ることが出来る。
-
研究室・ゼミ良いゼミでは好きなゼミを選ぶことができ、自分が研究したいと思うゼミを選ぶという形だが、人気だと選抜になる
-
就職・進学良い保育者になるか小学校の先生になるなどの進路に進むことが多いと思う。
-
アクセス・立地良い駅からだいたい10分くらいで着くのでとても交通の便は便利です。
-
施設・設備良い私がここに決めたのは学校が綺麗だから選びました。ピアノの部屋も充実しており、貸し出しもあるため使用している子も多いように感じます。
-
友人・恋愛普通友人関係はたんぶんいいとおもいます。ただ恋愛は、多くの学科があるから出来ると思っていましたが実際絡みが少ないためどうかよく分かりません。
-
学生生活良いサークルは入らなくてもいいため入ってないのでよく分かりませんが、多くのサークルがあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容ほぼ全部の教科を取らないと免許をとることが出来ないため興味がなくても取らないといけないと思います。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機昔から保育者になりたいと思っていてより詳しく学びたいと思ったから。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:968189 -
-
在校生 / 2022年度入学
2022年08月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]子ども学部子ども学科の評価-
総合評価良い保育に必要な科目を学べます。授業数はなかなか多いけれどどれも必要なので将来のためになるなと授業を受けながら感じています。
-
講義・授業良い学校の設備も雰囲気も最高です。先生たちも細かいところまでサポートしてくれます
-
就職・進学良いまず先生たちがとても手厚いし、実際に就職率は結構高いです。就職説明会も頻繁にあってありがたいです。
-
アクセス・立地良い駅から近くて近くにコンビニもあってとてもいいです。近くに池袋や赤羽もあるので買い物にもよりやすいです。
-
施設・設備良いわたしは保育学生なのですが、保育実習室やピアノ室などとても設備が充実しておます。
-
友人・恋愛良いみんないい子たちでクラスや授業中の雰囲気もいいです。とても楽しいです。
-
学生生活良いサークルの新入生歓迎会もあってとても充実しています。サークルも種類が多いので選び放題です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容乳児保育や子どもの保健など0.1.2歳児に重きを置いている授業や幼児の3.4.5歳児に重きを置いた授業など様々です。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機保育士になりたいからです。またオープンキャンパスに参加した際、学校の雰囲気が好きでした。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:854026 -
-
在校生 / 2021年度入学
2024年08月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]子ども学部子ども学科の評価-
総合評価良い保育に必要な科目をまとめます、授業数はなかなか多いけれども、どれも必要なので、将来のためになると、授業を受けながら感じています。
-
講義・授業良い大学で、しっかり学ぶ意欲がある人にはいいと思います。周りの人達もサポートしてくれる、いい大学です。
-
研究室・ゼミ普通分かりやすい授業で映像で届けてくれるので、とてもわかりやすいです。
-
就職・進学普通いかに意欲的に取り組むかで、就職の大変さは変わってきますが、サポートは、そこまで不安でないと先輩に聞きました
-
アクセス・立地普通駅から大体十分くらいで着くので、とても交通の便は便利だと思います
-
施設・設備普通学校は、とても綺麗で、かなり過ごしやすいと思います、設備も整っています。
-
友人・恋愛良いみんないい子達で、クラスや授業の雰囲気もいいです、とても楽しいです。
-
学生生活普通サークルの新入生歓迎会もあって、とっても充実しています、サークルも種類が多いので、選び放題です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容子供について、福祉や教育理論、模擬授業など、様々な学びができます。短大に比べて座学が多い印象です。
-
学科の男女比1 : 9
-
就職先・進学先保育士になりたいからです。またオープンキャンパスに参加した際、学校の雰囲気が好きでした。
-
志望動機昔から興味があり、家に近くあったということもあります。また保育士になりたいからです
投稿者ID:1002695 -
-
在校生 / 2021年度入学
2023年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]子ども学部子ども学科の評価-
総合評価良い授業も多く好きなものは選べないので高校生活の延長線という感じです。
友達がいればそれなりに楽しいです。 -
講義・授業普通授業はほとんど必修のようなもので選べませんが、真面目に聞くと面白いです。レポートが多く、自分の興味のあることについて研究することができるので、めんどくさがらずに取り組めば、調べたことと講義で得た知識とが繋がることも多くたくさんの学びがあります。
-
就職・進学普通担任の先生によってはめんどくさがってあまり対応してくれませんが、基本的に先生との距離が近いので、好きな先生を見つかるといいと思います。
-
アクセス・立地良い池袋から近く、また最寄り駅から学校も近いので行きやすいです。
-
施設・設備良い新しいので、外観も中の教室も、トイレなども全て綺麗です。空調が集中管理なところが微妙です。
-
友人・恋愛良い子ども学部はほとんど女子です。同じ目標に向かって忙しい毎日を過ごすので、友達とも仲良くなれると思います。男性との恋愛がしたい場合は、他学部だと男性がいるので探してみてください。
-
学生生活良いたくさんサークルはあります。
学祭はあまり盛り上がっているイメージはないです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容子どもについて、福祉や教育理論、模擬授業などさまざまな学びができます。短大に比べて座学が多いです。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機幼稚園、保育園、小学校全ての免許が取れるので志望しました。任用資格もいくつか取れます。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:918963 -
-
在校生 / 2021年度入学
2022年08月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]子ども学部子ども学科の評価-
総合評価良い勉強したい方にはおすすめです。とても充実した生活を送れます。
施設も充実しており就職もとてもよいのかと思われます。 -
講義・授業良い凄く綺麗でさまざまな教授や学外から集めた特別教師による授業が数多く設けられてます。
-
研究室・ゼミ良い色々子供のことについて学べます。
ここで学ぶからこそ意味があるのだと思う。 -
就職・進学良いとてもよい。学んだことを生かせる。就活サポートはよい。自分で探しもしますが大学もサポートしてもらえます。
-
アクセス・立地良い学校の周りには安くて美味しい定食屋さんがあります。また、学校内もあります。
-
施設・設備良いとてもよいです。子供のことを学ぶにはとても最適なのでは。ないのでしょうか。
-
友人・恋愛普通男子も女子もいるのでとてもよいかと。子供の分野を選ぶと女性が多いので、すこしあれかもしれません。
-
学生生活良いとてもよいです。サークルも楽しいので楽しみたい方はいいかもしれません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容詳しくは私の口では伝えられないですが、私の学科は主に子供のことをやります。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機昔から興味があり家が近くにあったとゆうこともあります。
またいいなと思ったため。 -
就職先・進学先公的機関・その他
投稿者ID:854513 -
-
在校生 / 2021年度入学
2021年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]子ども学部子ども学科の評価-
総合評価良い課題が多い部分もありますが、そのおかげで苦手なパソコン作業やレポート作成もどんどん早くなってきています。自分を高め、本気で保育、教育職につきたい人には向いていると思います。
-
講義・授業良い自分が目指している保育や教育分野の勉強がしっかりできます。毎日のように実際自分が教育分野で働いたときにどう動くのか考える機会があり、具体的に将来の自分の姿をイメージすることができます。
-
就職・進学良い就職実績は90%と聞いています。2年生から実習も2度ほどあり公立園へのガイダンスも定期的に開催されています。
-
アクセス・立地良い駅から信号入れて10分ほどで教室まで着くことができます。
コンビニやカフェも近いので空コマは学外に出る人も多いです。 -
施設・設備良い冬はとても暖かいです。上着を着てちょうど良いほどの温度で過ごしやすいです。(夏はクーラーが効き過ぎているぐらいなので冷え性の方は羽織るもの必須です)
-
友人・恋愛良い前期はオンライン授業が多かったためサークルは今も活動していないところも多いですので恋愛はしにくいと思います。友達はクラス制度が入っているのですぐできると思います。
-
学生生活悪いサークルの数があまり多くない印象です。コロナ禍のこともあり、今は活動していないものが多いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容大学4年間を通して、幼稚園教諭になりたいからです。
忙しい部分もありますが、自分の目指すもののためなら頑張れます。
先生方も優しい人が多いです。 -
学科の男女比1 : 9
-
志望動機自分が幼稚園に通っている頃からの夢を叶えるために子ども学が学べる大学を探していました。この学校が一番自分の理想の先生になれると考え志望しました。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:778783 -
-
在校生 / 2021年度入学
2021年08月投稿
- 3.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]子ども学部子ども学科の評価-
総合評価普通大学で勉強したいと言う意欲があるならば
ぜひ参加するべきだとおもう
施設も充実しており、楽しく過ごすことができる -
講義・授業良い充実してると思うから
先生もわかりやすい授業を心がけてくれている -
就職・進学良い良いと思う
バイト先で、保育園に務め、そのまま就職などもある。 -
アクセス・立地良い徒歩ちかい
自転車で登校するひともいる、安全な通りなため、
心配ない -
施設・設備良いよい教室もとても広く、楽しそうにみんな授業を聞いて
快適な環境。 -
友人・恋愛良いいじめもないみんな仲良く生活しており、
恋愛もしている人はしている。 -
学生生活良いコロナでできないので、分からないことが多いが
積極的に参加したのしくやっている
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容発達心理学
オンラインでの、ピアノの講座もあったとおもいます。 -
学科の男女比2 : 8
-
志望動機将来の夢が子供に関する職業だったため、
この学科を学びたいと思ったから
5人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:770690 -
-
在校生 / 2021年度入学
2021年08月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]子ども学部子ども学科の評価-
総合評価良い大学で勉強をしたいと思っている学生にはとであっていると思います。私は保育系ですが、実習や実技も多く、様々なことが学べると思います。
-
講義・授業良いとても充実しています。
先生方もみんな優しく、ためになるお話をたくさんしてくれます。 -
研究室・ゼミ良い2年生からゼミが始まり、何個かあるゼミの中から興味のあるものを選ぶことが可能です。
-
就職・進学良い就職のサポートが手厚くていいと思います。
進学実績も高いです。 -
アクセス・立地良い新宿、池袋が近く良い立地だと思います。
最寄りの十条駅は静かで落ち着いた雰囲気があり、私は好きです。 -
施設・設備良いとても綺麗で、清掃が行き届いた学校です。校舎が綺麗だと学校へ行くのが楽しみになります。
-
友人・恋愛良い友人関係はとても充実しています。コロナ禍でサークルがあまり活動していないので、出会いは少ないのかなと思います。
-
学生生活良い楽しそうなサークルが多く、充実した学校生活が送れると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年時は基礎的な知識を学び、二年次では実習や実技など体験的に学ぶことができます。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先幼稚園教諭になりたいと考えています。
-
志望動機オープンキャンパスに行った際、とても校舎が綺麗で、先生たちの雰囲気が良く、進学率も良かったので選びました。
感染症対策としてやっていること緊急事態宣言が出るとオンライン授業に切り替わります。 また入り口での検温、消毒、体育の授業ではフェイスシールドも装着します。3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:768894 -
-
在校生 / 2021年度入学
2021年08月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 2]子ども学部子ども学科の評価-
総合評価良い幼稚園教諭と資格と保育士の資格を同時に取りたいと考えている方はとても、いいと思います。先生のサポートも手強いのでとてもいいです、
-
講義・授業良い保育の資格を摂るためのカリキュラムがきちんと組み込まれていて資格を取るにはとても良い、環境だと思います。
-
就職・進学良いほとんどの方が保育の就職先に進むので進学実績はとても良いと思います。
-
アクセス・立地普通十条駅から徒歩三分ほどで着くのでいいと思います。東十条からも可能です。
-
施設・設備良いピアノが大変多く設置されているので自主練習が捗るのでいいと思います。
-
友人・恋愛良いいじめ等はなくすぐに友達はできやすいです。恋愛は男の人がいないのでできないかと?
-
学生生活悪いコロナの中なのでイベント等は今は一切していないのが残念です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容保育における基本的な基礎から学び、造形や音楽なども行います。
-
学科の男女比0 : 10
-
志望動機保育士の資格と幼稚園教諭と資格を取りたかったから。近かったから
3人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:768068
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 子ども学科
東京成徳大学のことが気になったら!
基本情報
東京成徳大学のことが気になったら!
東京成徳大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、東京成徳大学の口コミを表示しています。
「東京成徳大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京成徳大学 >> 子ども学部 >> 口コミ