みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京成徳大学 >> 応用心理学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![東京成徳大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20171/200_fdfb86342bb0a4d42521f7a8021ccc35763c75f8.jpg)
私立東京都/十条駅
-
-
-
卒業生 / 2018年度入学
人の心を知りたい人の集まり
2022年04月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]応用心理学部の評価-
総合評価良い心理学を学びたい学生にはとてもおすすめできる学部ですが、それ以外も求めたい、勉強だけでなく大学生活を謳歌したい方はあまりお勧めしません。
-
講義・授業良い非常に充実している。学部内の雰囲気も良く、相談しやすいため内容を共有しあえる。
-
就職・進学普通自力で探すしかない感じでした。サポートはしてくれず求人の紙が貼ってあっただけでした。
-
アクセス・立地良いアクセスは人によって違うので、分かりませんが周辺にはたくさん店舗があったので立地などはいいと思います。
-
施設・設備良い当時は最新のものがあり、とても充実していました。今はどうか分かりません。
-
友人・恋愛悪い学部によってかなり違います。理系の学部より文系の方がそこら辺はいいと思います。
-
学生生活良い他の大学と同じくらいだと思います。色々なサークルがイベントをやったりするので、飽きないと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1、2年で基礎を学び、3、4年で卒業に向けて活動をします。
4年生になると時間がほぼなかった気がします。 -
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先公的機関・その他
精神科の先生です -
志望動機得意科目がなく大学を選んでるときに心理学というものを見つけて、興味が出たからです。
投稿者ID:828734 -
東京成徳大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京成徳大学 >> 応用心理学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細