みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 東京情報大学 >> 総合情報学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![東京情報大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20170/200_20170.jpg)
私立千葉県/千城台駅
-
-
-
卒業生 / 2016年度入学
専門学校以上大学以下
2020年11月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 1| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]総合情報学部総合情報学科の評価-
総合評価悪い専門学校に行くくらいなら同じように専門知識を得られながら大学卒の肩書がもらえるからいいが大学卒と胸を張って言いづらい
-
講義・授業悪い実技が多い割にテストの内容は教科書の内容ばかりであまら記憶に残らない
-
研究室・ゼミ普通本格的にゼミ活動が始まるのは3年の前期からだがジャンルが幅広くキャンパスが一箇所なので入学後に進路を変更できる
-
就職・進学悪いいい意味でも悪い意味でも放任され続ける。サポートのレベルはゼミの教授次第
-
アクセス・立地悪い駅から遠い。最寄駅からバスで50分かかるし人数とバスの本数が合わない
-
施設・設備良いキャンパスが一箇所なのでいろいろな施設が整っておりそれらに触れることができる
-
友人・恋愛悪い総合情報学部は男性が多いので学内で修羅場に発展することが多い
-
学生生活良いサークルは多くあり趣味レベルのものから将来に役立つものまである
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基本はプログラミング等を一年次に学びながら自分の興味のあるジャンルの科目を選べる
-
学科の男女比8 : 2
-
就職先・進学先通信業界の総合職
-
志望動機映像に興味があり、カメラやスタジオの設備を見て興味を持ったから
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:703733 -
東京情報大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 東京情報大学 >> 総合情報学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細