みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京歯科大学 >> 歯学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![東京歯科大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20169/200_20169.jpg)
私立東京都/水道橋駅
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
とてもよく、東京工業大学とも合併する
2023年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]歯学部歯学科の評価-
総合評価良い歯科大学なので歯科科しかないのだから歯科科であるとしかいえないというのがありますが、歯科科です。おわり。
-
講義・授業良い内容としてはとても面白く、授業後の質問なども快く聞いてくれるため、満足している。
しかし、教授一人当たりの生徒数が多く、一対1になる時間が少ない -
研究室・ゼミ良い教養総合というゼミがあり、
それぞれ代数や化学、ワクワクパントマイムの教科をとるそれでも取らないなら白点、留年となる -
就職・進学普通先生からの指導が手厚くはあるが、ほとんど歯医者になる事が決まっているので意味がない
-
アクセス・立地良いお茶の水から5分ぐらいなのだが、東京工業大学と合併するのでキャンバスが移るかもしれない
-
施設・設備良い学食が美味しい。しかし顎の解剖をした後などは食べる気がなくなる
-
友人・恋愛良いとても満足している。
友達とはカラオケなどに行って歌う事ができる -
学生生活良い充実はしていない気はするが、友人とカラオケに行くなどは出来る
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容様々な内容は学ばず、歯科のことがちゅうしんで、三年からは実習がある
-
学科の男女比2 : 8
-
就職先・進学先東京大学院歯科科
-
志望動機自分の歯が、矯正歯科により、治っていく様がものすごくきにいり、
歯科の道に進みたいと思った
4人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:912942 -
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京歯科大学 >> 歯学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細