みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 東京基督教大学 >> 神学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立千葉県/千葉ニュータウン中央駅
-
-
-
卒業生 / 2009年度入学
個性爆発。
2017年10月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。神学部キリスト教福祉学専攻の評価-
総合評価悪い授業を振り返ると、実践的な福祉を学ぶ機会が少なかったと思う。実際の現場でそのまま活かせる学びをさせてもらいたかったと思う。実習時にどうしていくべきか具体的な指導があれば良かったと思う。
-
講義・授業悪い講義は常勤の先生よりも非常勤の先生の方が面白い内容のものが多かった。必要のないような授業もあったと思う。
-
研究室・ゼミ悪いゼミが始める時期は遅かったように思う。ゼミ生同士のつながりは深く、楽しい学びが出来たと思う。内容は良かった。
-
就職・進学悪い就職活動のサポートは充実していなかったと思う。しかし先生が熱心にアドバイスしてくださり、とても励まされた。
-
アクセス・立地悪い最寄駅からは結構距離がある。大学周辺には何もなく、非常に不便。遊びに行くところ、買い物に行くところがない。
-
施設・設備悪い緑豊かなキャンパスで気持ちがいい。設備は不十便だと思う。教室は沢山あり割と自由に使えるので良かった。
-
友人・恋愛良い学生同士は大変仲が良い。一緒に何か活動する機会が多く人間関係が濃い。深い話の出来る友ができる。良い環境だ。
-
学生生活良い学生生活は充実している。サークルもいくつかあり楽しい。よい学びの場ともなっている。アルバイトは行なってよい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は一般教養を学びます。2年次から3年次まで福祉の学びを行ないます。4年次は長期実習があり、卒業論文、研究の作成に取り掛かります。また福祉以外の科目を選択できます。
-
利用した入試形式介護施設の介護職
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:414199 -
みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 東京基督教大学 >> 神学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細