みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  中央学院大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

中央学院大学
出典:運営管理者
中央学院大学
(ちゅうおうがくいんだいがく)

私立千葉県/我孫子駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.77

(141)

  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学

    楽しいところで面倒見がよい

    2021年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]
    法学部法学科の評価
    • 総合評価
      普通
      満足はしていません。立地は悪いし、だけど何だかんだ言って楽しかったのかも知れません。本とに人それぞれです
    • 講義・授業
      普通
      あんまりよくないと思います。けと人それぞれでいいんじゃないんか
    • 就職・進学
      悪い
      実績は良くないと思います。頭良い大学がいいとおもいます。いい人もいるけど
    • アクセス・立地
      悪い
      悪すぎる。バスは無料だが本数少ない。千葉のハジッコ。良くないと思う。
    • 施設・設備
      悪い
      あんまりしてないと思います?お金がないから悪いせつびだと思います
    • 友人・恋愛
      普通
      チンパンジー見たいな学生多いです。恋愛はしようと思えばできます。
    • 学生生活
      悪い
      サークルはほとんとありません。イベントは体育祭、安孫子祭があるけどもそんなには充実してない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      刑法、民法、債権法、行政学などてすかね。
      法律科目取れますよ、あんマリまん
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      特待生になれたからです。費用の免除だったので、この学部を選びました
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:790696

中央学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  中央学院大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

川村学園女子大学

川村学園女子大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.56 (82件)
千葉県我孫子市/JR成田線 東我孫子
城西国際大学

城西国際大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.59 (270件)
千葉県東金市/JR東金線 求名
東京情報大学

東京情報大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.86 (123件)
千葉県千葉市若葉区/千葉都市モノレール2号線 千城台
麗澤大学

麗澤大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.89 (132件)
千葉県柏市/JR常磐線(上野~取手) 南柏
桜美林大学

桜美林大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.84 (589件)
東京都町田市/JR横浜線 淵野辺

中央学院大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。