みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  中央学院大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

中央学院大学
出典:運営管理者
中央学院大学
(ちゅうおうがくいんだいがく)

私立千葉県/我孫子駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.77

(141)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学

    自由に翔ける良い大学!

    2020年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 1| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    法学部法学科の評価
    • 総合評価
      良い
      行くなら模擬裁判に参加しても良いかと。
      基礎から応用まで学べるとてもよい講義あり。
      もう一度参加したいくらいです。
    • 講義・授業
      良い
      個性はみんな強い
      日本語をしっかりとつかえる教授を信じた方がいい
    • 就職・進学
      悪い
      特に何もサポーモなどはないですよ。
      何より自分の努力次第
      大体の人は。。
    • アクセス・立地
      悪い
      スクールバスの混み具合半端じゃない
      最寄りは常磐線の我孫子駅
      スクールバスで15分
      徒歩約30分
    • 施設・設備
      普通
      特に何も気にならない
      移動が大変だけど普通
      慣れれば余裕ですよ。
    • 友人・恋愛
      良い
      とっても楽しいでしょう
      サークルや講義、仲の良い友人がいれば毎日充実
    • 学生生活
      普通
      かなり自由。
      サークルによっては色々と楽しくできるみたいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      六法にプラスで自分で学びたい科目を選択し勉強する。
      必修科目が六法でしたね。とくにこれといってありません。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      警察官になるために志望しました。
      それに加えて模擬裁判に参加したいため。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:611705

中央学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  中央学院大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

川村学園女子大学

川村学園女子大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.56 (82件)
千葉県我孫子市/JR成田線 東我孫子
城西国際大学

城西国際大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.59 (270件)
千葉県東金市/JR東金線 求名
東京情報大学

東京情報大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.86 (123件)
千葉県千葉市若葉区/千葉都市モノレール2号線 千城台
麗澤大学

麗澤大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.89 (132件)
千葉県柏市/JR常磐線(上野~取手) 南柏
桜美林大学

桜美林大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.84 (589件)
東京都町田市/JR横浜線 淵野辺

中央学院大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。