みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 中央学院大学 >> 法学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![中央学院大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20167/200_20167.jpg)
私立千葉県/我孫子駅
-
-
-
卒業生 / 2009年度入学
法律を学びました
2015年06月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。法学部法学科の評価-
総合評価普通学びたいという意欲のある人にはとてもいい学校だと思います。自分はこの学校で学んだことで、将来についてよく考えるようになりました。
-
講義・授業普通真面目に授業を受けるのであれば、とてもいいと思います。学生の中にはやる気のない人もいるので、その人たちに流されないことが大事だと思います。
-
研究室・ゼミ普通ゼミに所属していなかったのでわかりませんが、人気のゼミと、そうでないゼミとの格差が大きいと感じました。
-
就職・進学普通学歴フィルターというものはやはり存在しているので、大企業への就職は正直難しいです。私の周りのひとはみんな希望の就職先に就職できてました。
-
アクセス・立地普通辺鄙な場所にあるため、学校の近くにすまないと通学は大変です。学食は充実していました。外に出てもお店はないのでその点は残念です。
-
施設・設備普通自然にかこまれていて、敷地も広く、大学らしい大学だったと思います。都心のビルの大学とは違う楽しみがあります。
-
友人・恋愛普通個性的な人が多かったです。基本的に素直で、互いを受け入れる人が多かったのではないでしょうか。社会性に乏しい面もありますが(笑)
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容法律に関する知識を身につけることができます。また、論理的な考え方についても学びました。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機法律を学びたいとおもい、法律学科をえらびました。
-
利用した入試形式一般入試
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:110181 -
中央学院大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 中央学院大学 >> 法学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細