みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 千葉商科大学 >> 商経学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立千葉県/国府台駅
-
-
在校生 / 2023年度入学
やる気があるなら入るべき
2024年07月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]商経学部商学科の評価-
総合評価良い会計の勉強をしたいならとても向いている
コース選択を行う上で会計の授業を多く受ける必要ができ授業に出るだけで豊富な知識を蓄えることが出来る -
講義・授業普通比較的幅広い範囲の授業は受けることはできるが本格的に能力の向上を望むなら授業だけでは到底補えない
-
就職・進学普通資格取得に対する奨励金等のサポートがあるため就職はしやすくなる
-
アクセス・立地悪い通学が電車の場合は国府台駅と市川駅からは坂になっており夏はしんどいバスがおすすめ
-
施設・設備悪い新しい棟と古い棟があり棟によっては電波が悪く不便な点は多い、またキャンパスは比較的小さい
-
友人・恋愛普通サークルや部活に入ると友好関係は築ける、普通に過ごしているだけでは作れると思わない方がいい
-
学生生活普通サークルに参加するとイベントを十分に楽しむことが出来るが参加しなければイベントは行こうとあまり思わない
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容日商簿記に関する内容や会計 税務 金融機関についても学ぶことが出来る
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機漠然と経理の仕事がしたいと考えていてまずは簿記の資格を取得しようと思い志望した
投稿者ID:995432
千葉商科大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 千葉商科大学 >> 商経学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細