みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 千葉工業大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![千葉工業大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20165/200_20165.jpg)
私立千葉県/津田沼駅
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
千葉工業大学=機械電子創成工学科
2023年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]工学部機械電子創成工学科の評価-
総合評価良い機械、電気、情報と広く学ぶことができるが、一つ一つの深掘りがあまり無い為自分での復習が必要だと思う。
-
講義・授業普通他学科に比べて一つ一つの授業は普通に勉強していれば単位を落とすことはないと思います。
-
研究室・ゼミ良い多くの研究室があるので自分のやりたいことに合う研究室が見つかると思います。
-
就職・進学良い自分から相談しに行けばしっかりと対応してくださるので手厚いと感じます。
-
アクセス・立地良い新習志野、津田沼と駅チカなのでアクセスは申し分ないと感じます。
-
施設・設備悪い私立の割には他の私立大学と比べると充実してるとは言えないと感じます。
-
友人・恋愛普通自分次第ですが気の合う友達は見つかると思います。学内恋愛は難しいかと、、
-
学生生活普通それぞれのサークル活動も活動してる話をよく聞くので充実していると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1.2年次は教養科目から基礎的な知識を身につけ、3.4年次で専門的な知識を身につけます。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機幅広い分野について学ぶことができるところに魅力を感じ志望しました。
投稿者ID:961266 -
千葉工業大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 千葉工業大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細