みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 千葉工業大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![千葉工業大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20165/200_20165.jpg)
私立千葉県/津田沼駅
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
真面目に学ぶならここは良いところ!
2023年09月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 1| 学生生活 2]工学部機械工学科の評価-
総合評価普通機械系がいいけどなんとなくしか決まってないという人には、これ以上ない学部。必修科目が多いため単位を落とすことは許されないので、かなり忙しい。
-
講義・授業普通先生の当たり外れが多い。
ちゃんと大学勉強したい人にはおすすめです。 -
就職・進学良い就職は大学のレベルにしては、いいところがあるという印象を受けた。
-
アクセス・立地普通どちらのキャンパスも駅から10分ほどだが、新習志野という駅が不便。
-
施設・設備良いしっかり機械工学の勉強をしたいのであれば、綺麗で整っていると思う。
-
友人・恋愛悪い機械工学科は恋愛を期待しない方がいい。学内を歩いていると意外といる印象があるが、関わることはない。
-
学生生活悪いサークルが充実しているとはいえない。非公式のサークルは見つけるのが最初は大変かも。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容4力を全て満遍なく学ぶことができる。また専門的なことをするのも自分で授業をとればいい。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機自動車が好きで自動車関係で働いてみたかったが、具体的には将来のことを決めてなかったから。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:945402 -
千葉工業大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 千葉工業大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細