みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  千葉工業大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

千葉工業大学
出典:Llhoi2013
千葉工業大学
(ちばこうぎょうだいがく)

私立千葉県/津田沼駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.77

(404)

  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学

    最高とはいえないけど至高の学科

    2023年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    工学部電気電子工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      設備はふるいが、工業大学なだけあってかなり専門的な授業が受けられる。ただ、先生の授業の質の差が先生によってひどい。全く学べないわけじゃないので、そこは予習復習でカバー。
    • 講義・授業
      普通
      普通。
      ただ電子工学に興味がある人にはすごく刺さる内容。
      悪くはない。
    • 就職・進学
      良い
      就職できない人はほとんどいない。最近は人手不足な工業系の仕事に就職する人が多いイメージ。
    • アクセス・立地
      良い
      津田沼駅近い。近くにショッピングモールもあるし、遊びには困らないかな。
    • 施設・設備
      悪い
      こればっかりはあまり好きじゃない。どうも古い製品が多すぎる。私立なので、もう少し最新のが欲しいですね。キャンパスも普通に古い。
    • 友人・恋愛
      普通
      よっぽどコミュ障じゃなきゃ友達はできると思う。
      サークルでのいじめも聞いたことがない。
      先輩も先輩面しないしね。
    • 学生生活
      悪い
      うーん、サークルは比較的少ないと思う。
      文化祭はあるが、全体的にやる気になっている人は少ない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年は基礎。微積とか。そこから各々学びたいことに分かれていく感じかな。大学でできた友人は基礎知識まったくなかったけど、授業について行けないことはなかった。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      昔から自律型ロボットに興味があった。よく回路を分解したりしていて、自分で組み立てたいとは思っていたけど。こんなに専門的に学べるとは思わなかった。
    • 就職先・進学先
      メーカー
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:915374

千葉工業大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  千葉工業大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

東京農業大学

東京農業大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.98 (897件)
東京都世田谷区/小田急線 千歳船橋
東洋大学

東洋大学

40.0 - 57.5

★★★★☆ 3.87 (2097件)
東京都文京区/都営三田線 白山
共立女子大学

共立女子大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.96 (554件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 神保町
東京薬科大学

東京薬科大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 3.82 (229件)
東京都八王子市/京王線 平山城址公園
二松學舍大学

二松學舍大学

45.0 - 50.0

★★★★☆ 3.67 (207件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下

千葉工業大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。