みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  千葉工業大学   >>  先進工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

千葉工業大学
出典:Llhoi2013
千葉工業大学
(ちばこうぎょうだいがく)

私立千葉県/津田沼駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.77

(404)

  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学

    程よく遊べ、よく勉強できる学校

    2023年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    先進工学部生命科学科の評価
    • 総合評価
      普通
      勉強に集中したい環境なら十分だと思います。ただ選択科目に関しては、先輩などにご意見を聞いた方がいいと思います。就職も強いので入学を検討しても悪くはないと思います。
    • 講義・授業
      普通
      学業に関しては工業大学らしく、専門的な知識を学べていいと思います。ただ、サークル活動や部活動などは他の大学に比べて充実してないのかなーと感じます。
    • 就職・進学
      良い
      就職に関しては強いらしいです。ただ、大手企業に内定をもらうには相当努力が必要かもしれないです。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は武蔵野線の新習志野駅です。駅から歩いて5分程度です。
    • 施設・設備
      悪い
      空調設備があまり良くないと感じました。講義室によって異なるのですが、夏は暑くてしんどい時もあります。
    • 友人・恋愛
      普通
      同じ学科の人と講義が被ることが多いので友達はできやすいと思います。
    • 学生生活
      悪い
      イベントはあまり活発でないイメージです。学祭もコロナの影響もあり、イメージ通りの学祭とはなってないように感じました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      生物関係です。微生物や環境生物など、高校の生物をより深くした感じです。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      生物関係に興味があり、より知識を深めたいと思い、入学しようと思いました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:892035

千葉工業大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  千葉工業大学   >>  先進工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

東京農業大学

東京農業大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.98 (897件)
東京都世田谷区/小田急線 千歳船橋
東洋大学

東洋大学

40.0 - 57.5

★★★★☆ 3.87 (2097件)
東京都文京区/都営三田線 白山
共立女子大学

共立女子大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.96 (554件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 神保町
東京薬科大学

東京薬科大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 3.82 (229件)
東京都八王子市/京王線 平山城址公園
二松學舍大学

二松學舍大学

45.0 - 50.0

★★★★☆ 3.67 (207件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下

千葉工業大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。