みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 千葉工業大学 >> 創造工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![千葉工業大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20165/200_20165.jpg)
私立千葉県/津田沼駅
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
いい意味で頭のおかしい人の集まり
2024年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]創造工学部デザイン科学科の評価-
総合評価良い講師にすごい人が多いため、大学でデザインを学びたい方にはとても良い大学だと思う。ただ、就職が難しい学科であるにもかかわらず、そこのサポートが弱めだと感じる
-
講義・授業良い講師は実績のある方々ばかりで、非常にためになる話が多い。ただ、制作系の課題が多いため、課題が重なる時期はきつい
-
就職・進学普通自分は将来について考えるのが苦手で、そういった授業はひとつしかない為、サポートが良いとは言えない
-
アクセス・立地良い駅から歩いて2分程度なので、交通へのアクセスは非常にいいと思う。
-
施設・設備良い制作室や、各研究室に3Dプリンターや各種工具や機械などがある。
-
友人・恋愛良いデザイン科学科は大学内でも女性の割合が1番多いため、男女間の関係もそこそこある。
-
学生生活良いサークルは種類も多く、イベントも津田沼祭と文化の祭典の2つが毎年行われている
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容プロダクトデザイン、UIデザイン、インテリアデザインと幅広くデザインを取り扱っている
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機他大学のオープンキャンパスに行った際、デザイン工学という分野に興味を持ったため
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:992323 -
千葉工業大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 千葉工業大学 >> 創造工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細