みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 千葉経済大学 >> 経済学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![千葉経済大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20164/200_2afcfee0039111b9449f0328e938b7061432bb8d.jpg)
私立千葉県/天台駅
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
経済を学びたい人にはうってつけ
2020年12月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い経済を学びたい人にとってはかなりいい大学だと思う。他にもコース別の学習もあるので就職に役立つと思う。
-
講義・授業良い他の学校に比べてオンラインでの授業がしっかりしていない。
内容は充実している。 -
研究室・ゼミ悪いゼミでの授業ははっきりいってなにをしているかわからないようなことが多い。
-
就職・進学良いキャリアセンターもあってしっかりと就職に関してはサポートをしてくれる
-
アクセス・立地普通最寄りの西千葉駅から歩くと15分ほどかかるがバスを利用すればそこまで遠くはない
-
施設・設備普通バスケコートやグラウンドもあるがキャンパスが広くないのでそこまで多くはない。
-
友人・恋愛悪いコロナの期間もあったのであまり充実はしていないがサークル活動は盛んなので友人関係を築きやすい。
-
学生生活良いサークルや部活はかなり種類がおおいので充実しているほうだと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次はさまざまな分野を学んで、自分が勉強したい分野を絞る。
経済と経営のどちらも学ぶのでそこから2年次に進んだ時に学びたい分野を絞る感じ。 -
学科の男女比7 : 3
-
志望動機政治に興味があって、政治を経済的な観点から見れたら面白いと思い経済学科を志望した。
3人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:696452 -
千葉経済大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 千葉経済大学 >> 経済学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細