みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 千葉経済大学 >> 経済学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![千葉経済大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20164/200_2afcfee0039111b9449f0328e938b7061432bb8d.jpg)
私立千葉県/天台駅
-
-
-
卒業生 / 2011年度入学
現代に必要なことが学べる
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経済学部経済学科の評価-
総合評価良い大学では経済学を学んだ。経済学の授業は楽しかったことが多かった。広くて、新しい校舎だったので快適に勉強できた。就職についてはセミナーも充実していてよかった。
-
講義・授業良い授業については、あまり覚えていない。課題はまあまあ多かった。単位はしっかり出席し、提出物を提出していればとれる。
-
研究室・ゼミ普通ゼミが同じだった友達とはよく仲良くしていて、授業や就職活動についての情報交換もよくしていた。楽しかった。
-
就職・進学良い就活についてはある程度自分で情報を集めた。キャリアセンターでは求人票が多くあり、よくチェックしていた。就職率は悪くないと思う。
-
アクセス・立地普通最寄駅からは徒歩15分ほどでやや遠くは感じる。バスがあるため、よく利用していた。便秘だった。少し歩くとコンビニがある。
-
施設・設備普通キャンパスについては特に大きな問題はなく、使えた。図書館も充実しており、よく利用していた。地下まで多くの本があった。
-
友人・恋愛良いサークルやゼミが同じ人たちは仲が良いと思う。恋愛があるかどうかはわからない。人間関係は悪くはなかったと思う。
-
学生生活普通大学生活は勉強や、友達と過ごすことで楽しく充実したものだった。休みの日にはアルバイトに出かけることが多かった。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容日本経済史、医療経済学、民法、公共経済学、証券市場論、食料システム論、倫理学、一般教養、初級簿記など授業をとっていた
-
利用した入試形式医療業
投稿者ID:413686 -
千葉経済大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 千葉経済大学 >> 経済学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細