みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  千葉科学大学   >>  危機管理学部   >>  保健医療学科   >>  口コミ

千葉科学大学
出典:あばさー
千葉科学大学
(ちばかがくだいがく)

私立千葉県/外川駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 42.5

口コミ:★★★☆☆

3.35

(78)

危機管理学部 保健医療学科 口コミ

★★★☆☆ 3.49
(13) 私立大学 3217 / 3594学科中
学部絞込
1311-13件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 1| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    危機管理学部保健医療学科の評価
    • 総合評価
      普通
      1年は本部キャンパスで授業を受けて、他の学部や学科の1年と同じ授業があり、仲良くなれる。
      4年はゼミにはいり、ゼミ室が与えられる。
    • 講義・授業
      悪い
      授業や先生によるが、緩いのと厳しいのがある。
      充実してないのもある。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミ室が各ゼミごとに与えられて、
      勉強ができるのはいいと思う。
    • 就職・進学
      悪い
      キャリアセンターは正直あまり利用しないし、
      あまり入れる感じがしない。
    • アクセス・立地
      悪い
      周りに店はなく、
      電車通学、バス通学は正直つらい。
      独り暮らしも車が必要なほど
    • 施設・設備
      悪い
      学校の外観はきれいだが、中身はそうでもない。
      足りない器具なども多い
    • 友人・恋愛
      普通
      学部、学科で別キャンパスではないので、
      充実していると思われる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年は全学部共通科目が多く、2年からは専門科目多めになる。。
    • 就職先・進学先
      病院勤務
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:232018
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    危機管理学部保健医療学科の評価
    • 総合評価
      良い
      国家試験合格という明確な目標があるので入学当初からの勉学に対するモチベーションを高く持てると思う。ただし偏差値自体は他の大学と比べ非常に低いので、本人のやる気と、周りに流されないといった決意が必要であるだろう。
    • 講義・授業
      良い
      講義の内容自体は医療系の勉強なので難しいが、学力の低い学生が多い分丁寧に教えてくれていると感じる。今までに習った内容を、統合して復習してくれたりするので、知識を頭の中で整理しやすいだろう。
    • アクセス・立地
      悪い
      学校自体の立地が非常に悪く、周りには必要最低限の施設(スーパーやコンビニなど)しかないので、遊べるようなところは皆無に等しい。キャンパスは敷地が狭く移動には困らないが、駅からは遠いので、バスなどの交通手段を使う必要性あり。
    • 施設・設備
      普通
      創立してからまだ10年しかたっていないこともあり講義棟はとてもきれいである。しかしながら今年になって看護学部も増えたことにより学生食堂はいつも混んでおり、飽和気味である。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科はさらに3つのコースに分かれており、少人数でいつも一緒に講義を受けるような形になるのでそれだけ仲を深めることが可能であると感じる。カップルもなかなかいるので恋愛面も充実していると思う。
    • 部活・サークル
      悪い
      入学生に対してのみ勧誘を行っているイメージで、自分で見学に行くか、友人に情報を聞くかしなければ具体的な活動内容がわからない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      緊急事態に対応できるような知識と、国家資格に必要な知識を学んでいる。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      臨床検査技師の国家資格を取りたかったため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      大学作成の試験問題なので赤本を用いて過去問を数年分解いた。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:27321
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    危機管理学部保健医療学科の評価
    • 総合評価
      良い
      資格をしっかりと取れるようにサポートしてくれる、海が近いので環境的にも勉強しやすい。
    • 講義・授業
      良い
      わかりやすく楽しかった。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミは自分が学ぶ科目の中で流れで決まっていた。
    • 就職・進学
      良い
      卒業した後でも希望すれば色々と教えてもらうことが可能。
    • アクセス・立地
      普通
      海。東京までは少し遠い。
    • 施設・設備
      良い
      救急車もあったのでかなり授業が実践的。
    • 友人・恋愛
      悪い
      恋愛は特になし。友人関係は全国から来ていたのでとても楽しかった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      医療分野についてかなり深く学ぶことができる。
    • 就職先・進学先
      公務員が主です。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:272127
1311-13件を表示
学部絞込

千葉科学大学のことが気になったら!

基本情報

住所 千葉県 銚子市潮見町3
最寄駅

銚子電鉄線 外川

電話番号 0479-30-4500
学部 薬学部危機管理学部看護学部

千葉科学大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

千葉科学大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、千葉科学大学の口コミを表示しています。
千葉科学大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  千葉科学大学   >>  危機管理学部   >>  保健医療学科   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

江戸川大学

江戸川大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 3.60 (135件)
千葉県流山市/東武野田線 流山おおたかの森
淑徳大学

淑徳大学

BF - 42.5

★★★★☆ 3.82 (338件)
千葉県千葉市中央区/京成千原線 大森台
亜細亜大学

亜細亜大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.80 (453件)
東京都武蔵野市/JR中央線(快速) 東小金井
桜美林大学

桜美林大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.84 (589件)
東京都町田市/JR横浜線 淵野辺
杏林大学

杏林大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.78 (358件)
東京都三鷹市/京王井の頭線 吉祥寺

千葉科学大学の学部

薬学部
偏差値:35.0
★★★☆☆ 2.90 (25件)
危機管理学部
偏差値:BF - 42.5
★★★★☆ 3.67 (31件)
看護学部
偏差値:BF
★★★☆☆ 3.47 (22件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。