みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 清和大学 >> 法学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立千葉県/上総清川駅
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
法律を分かりやすく学ぶ
2023年06月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]法学部法律学科の評価-
総合評価良い部活動をする学生はスポーツ法コースという法学だけでなく体育やスポーツに関することがたくさんあるのでとてもいいです。
-
講義・授業良い学生数が少ないので、先生たちとの距離が近く発言がしやすかったり、相談しやすい。
-
研究室・ゼミ良いプレゼミやフレッシュマン・セミナーなどから好きな先生を選び、スポーツに関することや世界文化など自分の興味関心のある研究会を選ぶことが出来る。
-
就職・進学良い公務員採用NO.1で、警察官や消防士、自衛隊など国家公務員になる人がとても多い。教員になりたい人はぜひ清和に来てほしい。木更津市との連携で2年生から実際の学校現場に行って沢山経験を積めるカリキュラムがあり、他の大学よりも多く経験できる
-
アクセス・立地普通駅、大学からスクールバスが出ており、交通の面ではアクセスしやすいかなと思う。部活動や一人暮らしで自転車で通学する人は坂が急なので結構体力がいります。
-
施設・設備良い短大の方は綺麗ですが、大学の方はとても古い感じがします。部活動をしている学生はよくトレーニング室を使用します。最近新しいマシンなどが入り、毎日どんな時間でもトレーニングしていて、たくさんの学生が使用しています。
-
友人・恋愛良い大学生だけでなく短大生も同じ敷地にいるので、短大生と大学生のカップルや、部活動をしている学生が多いですが部活動関係なく仲良くしているがくせいがおおいです。
-
学生生活悪いキャンパスがあまり大きくないので、学祭をしてもこじんまりとしていたり、土日祝日は部活動で忙しい学生が多いので学祭をしても参加できない場合もあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に法学に関して学びます。外国語も学ぶことが出来て、英語、ドイツ語、フランス語、中国語と好きな語学を学ぶことができます。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機部活動で清和大学に入りたいと思い法学部に入りました。部活動で入ったので法学部、法律学科、スポーツ法コースに自動的に選択されました。
-
就職先・進学先公的機関・その他
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:915119 -
清和大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 清和大学 >> 法学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細