みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  清和大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

清和大学
出典:Miyuki Meinaka
清和大学
(せいわだいがく)

私立千葉県/上総清川駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF

口コミ:★★★★☆

3.52

(35)

  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    運動部の学生にとっては良いと思う。

    2018年11月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 1| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    法学部法律学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      運動部が8割ほどいるので授業中の居眠り、話し声などが気になる。人気のある授業の時は特に騒がしい。就活の面でもあまりサポートはない。
    • 講義・授業
      普通
      規模の小さい教室の授業ではしっかりと行き届いているが大きい教室になるとちゃんと行き届いていない感じはある。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは比較的希望の通りに入れるしゼミによっては長い付き合いになるところもあると思う。
    • 就職・進学
      悪い
      他の大学はすでに就活を初めている段階でも全く始まらず4年生になる前に全体への就活のガイダンスなどがあり少し遅い気がする。
    • アクセス・立地
      普通
      自動車や原付など、近くのアパートで自転車で来れる人はいいが、電車やバスを使っての通学には少しきびしいと思う。
    • 施設・設備
      悪い
      食堂には高校生も大勢来るので昼時はとても混雑するし、雨の日には廊下が雨が吹き込んできて滑りやすい。
    • 友人・恋愛
      悪い
      同じ部活の人たちとしか基本的にいない。
      男女比は8:2くらいなのであまり恋愛関係には発展しない。
      男女のいる部活ではそれなりにはあると思われる。
    • 学生生活
      悪い
      文化祭などあまり盛況している様子は感じられない。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      医療関係
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:481698

清和大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  清和大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

東都大学

東都大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.55 (47件)
埼玉県深谷市/JR高崎線 深谷
愛国学園大学

愛国学園大学

BF

★★★★☆ 3.71 (11件)
千葉県四街道市/JR総武本線 四街道
嘉悦大学

嘉悦大学

BF

★★★★☆ 3.55 (41件)
東京都小平市/西武新宿線 花小金井
東京聖栄大学

東京聖栄大学

BF

★★★★☆ 3.86 (47件)
東京都葛飾区/JR中央・総武線 新小岩
松蔭大学

松蔭大学

BF

★★★☆☆ 3.42 (37件)
神奈川県厚木市/小田急線 愛甲石田

清和大学の学部

法学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.52 (35件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。