みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 清和大学 >> 法学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立千葉県/上総清川駅
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
文化祭で楽しんで頂けるよう頑張ってます!
2016年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]法学部法律学科の評価-
総合評価良い今年入学させていただきました(^O^)田舎から出てきましたが、両親にも心配されない立地なので、とても安心して通学出来てます。公務員に強い学校なので、将来は警官になれるよう日々奮闘中です(^O^)東京の人混みが嫌いなので、とても住みやすいし、都内にもすぐ行けるのが、良いです(^_^)
-
講義・授業良い教職課程が充実している。将来、先生になりたい人にはオススメです。
-
研究室・ゼミ良いそれぞれの専門分野の先生方が、一生懸命授業してくれてます(^.^)
-
就職・進学良い警察・教員・消防士の合格率は高い。卒業率は90パーセントです。とても居心地が良いです
-
アクセス・立地良い木更津駅から学園バスがでているから、通学しやすいです!
学校が提携している不動産もありますし、遠くからくる学生の為に家賃補助制度もあります。 -
施設・設備良いだいたいの設備は充実していますが、欲を言えば食堂のメニューを増やしてほしい。先生方が見ていますように(笑)
-
友人・恋愛良い少人数なので先輩方達とも仲良くさせていただいています。
恋愛を学校に求めるのはどうかと思いますが、男性7割女性3割ぐらいでしょうか?。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容まずは、法律の基本から学びます。
それから徐々に法律の応用の勉強にうつってきていきます。
4人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:276664 -
清和大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 清和大学 >> 法学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細