みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 聖徳大学 >> 児童学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立千葉県/松戸駅
-
-
卒業生 / 2017年度入学
保育士になりたいならここ!
2021年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 1]児童学部児童学科の評価-
総合評価良い専門的な授業をたくさんしてくれるので本気で目指してる人には魅力的な学校だと思います。何となくならやめたほうがいい
-
講義・授業悪い楽しい授業と興味が湧かない授業の差があります。
でも先生は頑張ってくれます。 -
研究室・ゼミ悪いあまり充実してないです。私だけかもしれませんがそこまで充実してません
-
就職・進学良い100%らしいです。先生方も親身になって相談に乗ってかれます。
-
アクセス・立地良い松戸駅から歩いて5分ぐらいです。駅からも近く歩きやすいです。
-
施設・設備普通建物自体はあまり新しくありませんがピアノ練習室など充実しています。
-
友人・恋愛良い同じ道を目指している仲間なので課題など協力して取り組んでいました。
-
学生生活悪いイベントもあまりなく、サークルも入っている人はあまりいないです
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容子供の食についてや社会的養護など社会に出てからすぐに使うものや自分の知識になることなど様々です。
-
就職先・進学先公的機関・その他
保育 -
志望動機幼い頃から保育の道に進みたいと思っていて俳句で有名だったから
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:781947
聖徳大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 聖徳大学 >> 児童学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細