みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  聖徳大学   >>  看護学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

聖徳大学
出典:杉山真大
聖徳大学
(せいとくだいがく)

私立千葉県/松戸駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.60

(365)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    生徒想いな先生が多い!

    2019年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    看護学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      同じ学年の人とだけではなく、週に一回横断ゼミというものがあり一年生から四年生がグループになりゼミを行っているため、先輩から色々な情報を教えてもらえるのはとてもいい。
    • 講義・授業
      良い
      大学の教授や助手、講師の先生など他の大学とは違って、とても生徒思いで面倒見がよい。気軽な気持ちで研究室にも行けるため先生と生徒の距離が近い!
    • 就職・進学
      普通
      国家試験対策も小さなグループに分かれて行うため、質問しやすく分かりやすそう。
    • アクセス・立地
      良い
      松戸駅から歩いて10分もかからなく、食べ物屋さんも充実している。
    • 施設・設備
      普通
      Wi-Fiも繋がっており、小さいが個人のロッカーもあるため便利。
      また看護は、シュミレーション室があり実践に特化した環境作りがされている。
    • 友人・恋愛
      良い
      聖徳大学は、クラス制のため交友関係も深まり授業なども取り組みやすい。
    • 学生生活
      悪い
      サークルも何種類かあり、学祭で発表なども行ってみんな楽しそう。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次では、必修授業だけでなく選択授業もあり自分の知識を深めたいものを色々選択できる。二年次からは全て必修授業になる。演習の授業も増え一年次で学んだ基礎を実践していく。三年次は秋学期から臨床実習が始まる。四年次は国家試験に向け、国家試験対策のゼミなどを行い国家試験に備えていく。
    • 志望動機
      幼い頃から、看護師になりたいと思っておりシュミレーション室でより実践的に学ぶことのできる聖徳大学を志望した。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:603646

聖徳大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  聖徳大学   >>  看護学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

女子美術大学

女子美術大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 4.06 (167件)
東京都杉並区/東京メトロ丸ノ内線 中野富士見町
帝京科学大学

帝京科学大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.58 (249件)
東京都足立区/東京さくらトラム(都電荒川線) 荒川七丁目
駒澤大学

駒澤大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.77 (1040件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 駒沢大学
大正大学

大正大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.80 (330件)
東京都豊島区/都営三田線 西巣鴨
東京工科大学

東京工科大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.57 (377件)
東京都八王子市/JR横浜線 八王子みなみ野

聖徳大学の学部

児童学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.69 (194件)
人間栄養学部
偏差値:37.5
★★★☆☆ 3.19 (49件)
音楽学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.58 (17件)
心理・福祉学部
偏差値:35.0 - 40.0
★★★★☆ 3.59 (59件)
文学部
偏差値:35.0 - 40.0
★★★★☆ 4.00 (14件)
看護学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.65 (31件)
教育学部
偏差値:BF - 37.5
★★☆☆☆ 2.00 (1件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。