みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  聖徳大学   >>  心理・福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

聖徳大学
出典:杉山真大
聖徳大学
(せいとくだいがく)

私立千葉県/松戸駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.60

(365)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学

    自由で楽しく自分のためになる

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    心理・福祉学部心理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      色濃い先生たちと、今後の人生において必ず役に立つ色々なことを教えていただけて、すごく楽しく為になります。
    • 講義・授業
      良い
      幅広い心理学のジャンルの中で、代表的なものからマイナーなものまで、個性の強い先生方がおもしろく楽しく教えてくれます。実際に先生方がカウンセラーとしてカウンセリングしている施設が隣接しているので実際の現場の見学や体験もできます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分が学びたい分野はもちろん、なるべくウマの合う先生と一緒にしてもらえます。ゼミが開設される前にどの先生が自分に合っているのか、考えておいたら良いと思います。
    • 就職・進学
      良い
      一般企業に就職する人がほとんどです。なので学科の先生よりもキャリア支援課の方々にお世話になります。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から歩いてすぐです。近くに商業施設や飲食店も充実しています
    • 施設・設備
      良い
      建物は新しくもないですが、古すぎることもありません。器具や映像資料、図書館も充実しています。
    • 友人・恋愛
      普通
      女子校なので、校内恋愛は難しいかと。基本的に授業は学科内の人と一緒にうけるので、友達はすぐにできるかと。
    • 学生生活
      良い
      サークルの種類は豊富ですがあまり勧誘などしてもらえず、自分でドアを叩くしかありませんでした。語学センターではハロウィンパーティやクリスマスパーティなど、楽しいイベント盛りだくさんでしたー
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年目2年目は基礎的な歴史や今までのこと、病気の種類などを学びます。3年目からは社会心理・臨床心理・家族心理の中から自分の学びたい分野を選び、それぞれのより詳しいことを学んでいきます。四年目は就職活動と卒論を行いつつ、実践や体験などで更に知識を深めていきます。
    • 就職先・進学先
      広告をとり扱っているベンチャー企業の営業職
    • 志望動機
      授業のカリキュラムが豊富であったためと、家から近かったので。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:537379

聖徳大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  聖徳大学   >>  心理・福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

埼玉学園大学

埼玉学園大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.63 (94件)
埼玉県川口市/JR武蔵野線 東浦和
明海大学

明海大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.79 (256件)
千葉県浦安市/JR京葉線 新浦安
千葉経済大学

千葉経済大学

42.5

★★★★☆ 3.67 (82件)
千葉県千葉市稲毛区/千葉都市モノレール2号線 天台
東京成徳大学

東京成徳大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.88 (131件)
東京都北区/JR埼京線 十条
順天堂大学

順天堂大学

45.0 - 70.0

★★★★☆ 4.09 (297件)
東京都文京区/JR中央線(快速) 御茶ノ水

聖徳大学の学部

児童学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.69 (194件)
人間栄養学部
偏差値:37.5
★★★☆☆ 3.19 (49件)
音楽学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.58 (17件)
心理・福祉学部
偏差値:35.0 - 40.0
★★★★☆ 3.59 (59件)
文学部
偏差値:35.0 - 40.0
★★★★☆ 4.00 (14件)
看護学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.65 (31件)
教育学部
偏差値:BF - 37.5
★★☆☆☆ 2.00 (1件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。