みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 聖徳大学 >> 児童学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立千葉県/松戸駅
-
-
在校生 / 2017年度入学
子供が好きでは通用しない
2018年11月投稿
- 1.0
[講義・授業 1| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]児童学部児童学科の評価-
総合評価悪い授業は面白いが、関係ない授業が多く規則が厳しい。休みがあまりなく大変なので、普通の授業を期待している人は正直言ってつまらないと私は思います。またピアノの授業が厳しいため相当な覚悟がないと、挫折したりすると思います。実際に辞めいく友人もいます。子供が好きだからと言うだけで入ると後悔する人がおそらく多いのではないでしょうか。他にも保育を学べるところは沢山あります。
-
講義・授業悪い意味の無い授業が多いです。マナーは厳しすぎる。
-
研究室・ゼミ悪い忙しくてゼミはできません。つまらない。
-
就職・進学良いへんな保育園に引っかからないようにサポートは手厚い。ただ就職のガイダンスももちろん多いので大変です。
-
アクセス・立地悪い坂が多く徒歩5分はヨーカードーが開いている間のことです。一限からは間に合いません。10分はかかります。駅から
-
施設・設備悪い古いのと全館WiFiが通らないため不便です。ものすごく不便です。全体的に古すぎます。
-
友人・恋愛普通それは個人差がありますかね
-
学生生活普通学祭はしょぼく頭が固い学科のイメージです
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容そらは一人一人個人差がありますね
4人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:477144
聖徳大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 聖徳大学 >> 児童学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細