みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 聖徳大学 >> 児童学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![聖徳大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20161/200_20161.jpg)
私立千葉県/松戸駅
-
-
-
卒業生 / 2012年度入学
夢が現実になる場所です。
2018年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 2| 学生生活 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。児童学部児童学科の評価-
総合評価普通大学で勉強したいと思っている学生にはとてもいい大学だと思います。特に保育においては、とても力を入れているため多くのことを学ぶことができます。クラス制なので同じ夢を持つ仲間と切磋琢磨しながら学生生活を送れます。
他の大学にはない、授業も多く社会人としてのマナーや女性として磨いていくことができます。 -
講義・授業悪い私は公務員を目指していました。公務員になるためにたくさんの講義や多くの先生方の協力のおかげで、試験にも合格することができました。先生方はとても親身になって、相談に乗ってくれます。諦めそうになったこともありましたが、先生や友達、家族の支えのおかげで最後までやり遂げることができました。
-
アクセス・立地悪い駅から徒歩10分くらいです。階段が多く雨の日や夏は少し大変ですが、そんなに苦ではないと思います。近くには、飲食店やお店も多く、授業で必要なものなどすぐにそろえることができます。
-
友人・恋愛悪い女子大なので、恋愛は少ないと思います。
-
学生生活悪い私は入りたいサークルがなかったので、やっていません。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先公務員
投稿者ID:470334 -
聖徳大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 聖徳大学 >> 児童学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細