みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 聖徳大学 >> 教育学部 >> 児童学科 幼稚園教員養成コース >> 口コミ
私立千葉県/松戸駅
教育学部 児童学科 幼稚園教員養成コース 口コミ
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 児童学科 幼稚園教員養成コース
- 児童学科 保育士養成コース
- 児童学科 児童心理コース
- 児童学科 児童文化コース
- 教育学科 小学校教員養成コース
- 教育学科 特別支援教育コース
- 教育学科 スポーツ教育コース
- 児童学科
- 教育学科
-
-
在校生 / 2020年度入学
2024年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]教育学部児童学科 幼稚園教員養成コースの評価-
総合評価良い海外研修で多くの視点から保育について学べる点や、保育についてたいへん、よく教えて貰えると思いました。
-
講義・授業良い就職率の高い実績、付属の実習園があるため児童学科での保育に進むのにとても最適と考えます。
講義も保育の現場に立つ上とても良いものを教えていただいております。 -
就職・進学良い就職、進学実績ともに大変良い実績があり、サポート等も手厚い印象です。
-
アクセス・立地良いJR常磐線松戸駅から大体徒歩5分程のためアクセスが良かったと感じました。
-
施設・設備良いピアノの練習をすることが出来たり、本が多くある為設備等は不備があるとは思えませんでした。
-
友人・恋愛普通友人関係はそこそこですが、女子大のため恋愛についてはそこまで充実しているとは言えないと思いました。
-
学生生活普通他大学との関わりが無いため、他大学との交流をもう少し増やす方がいいのではないかと思いました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基本的には何年次だとしても児童の保育に関することを学びます。
-
志望動機学科を志望した理由は子供が大好きなので、子供をお世話したり、関わりのある職に就きたいと感じたからです。
投稿者ID:1014534 -
-
卒業生 / 2019年度入学
2024年07月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]教育学部児童学科 幼稚園教員養成コースの評価-
総合評価普通大学出何をやろうかきめてない人は特にオススメです教育科では今すぐに決めなくては行けないわけでもなす自分のペースに合わせ呼びそうってくれるのでおすすめです
-
講義・授業良いとても充実しています!実際と体験を元に考えたりするので前日的でと目も良いです
-
研究室・ゼミ良いそれぞれにあったやり方でできるようになっていて、とても充実していると思います。
-
就職・進学良いほぼ100パーで就職できます!資格もとれます!勉強しやすい環境があるからですかね、!笑
-
アクセス・立地良い駅からすぐのところにありますし周りにも充実したお店が並んでいます!
-
施設・設備良いとても充実しているしとても綺麗です!!隅々まで掃除してあり埃ひとつないといってもいいくらいですー!笑
-
友人・恋愛普通とても充実しています。なぜなら人数も多くフレンドリーな方がおおかったです
-
学生生活良いとても充実していて楽しい学校生活の一部です人数も多く先生方とも一緒に盛り上がれます
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容自分が実用とする、または興味のある本を勉強することができます、必修科目はありますがほんの少しですし他の大学に比べたら少ないかと思います
-
就職先・進学先公的機関・その他
私は推薦で幼稚園教諭を希望しました。もちろん充実した幼稚園です私も指導がしやすく子供たちも生活しやすい環境の幼稚園でした。 -
志望動機することがなく少し話を聞いて気になったので入ってみましたすると自分のペースに合わせて学習でき、焦ることなく周りの子と一緒に学習できます!
投稿者ID:995308 -
-
卒業生 / 2018年度入学
2023年02月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]教育学部児童学科 幼稚園教員養成コースの評価-
総合評価悪いここでは生徒のことをじょしゅみたいにあつかうことがあるから。だとしてもしっかり丁寧にやってくれるのでよい
-
講義・授業良い授業が丁寧に教えてくれたり分からないところがあっても聞けば詳しく説明してくれる
-
研究室・ゼミ普通それぞれのゼミによって一生懸命にしてる所とそう出ない所があるので説明会は参加した方がよい
-
就職・進学良い就活でのサポートでは積極的に教えてくれたりしてくるので結構自分が助かった時もあります
-
アクセス・立地普通イトーヨーカドーから近いところにあるのですぐ着きます
売店も豊富です -
施設・設備悪い全体の老化がかなり目だっているがキレイなところもあるのでよいです。
-
友人・恋愛悪いあまり学校での生徒の自由がなく恋愛は女子だけだったのでありません。
-
学生生活普通サークルは種類が多いので自分にあったサークルに入ると楽しいです
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容自分のあまり興味のないことについてまなぶこともあるがしっかりふかめて。
-
就職先・進学先IT・通信・インターネット
一般企業 -
志望動機自分の好きなことについての知識をより深めていきたかったから。
感染症対策としてやっていることオンライン学習が基本となっていてマスクは基本食べる時は黙食になっている。投稿者ID:897297
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 児童学科 幼稚園教員養成コース
- 児童学科 保育士養成コース
- 児童学科 児童心理コース
- 児童学科 児童文化コース
- 教育学科 小学校教員養成コース
- 教育学科 特別支援教育コース
- 教育学科 スポーツ教育コース
- 児童学科
- 教育学科
聖徳大学のことが気になったら!
基本情報
聖徳大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、聖徳大学の口コミを表示しています。
「聖徳大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 聖徳大学 >> 教育学部 >> 児童学科 幼稚園教員養成コース >> 口コミ