みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 城西国際大学 >> 国際人文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![城西国際大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20160/200_bfebbe49873e614c9b5e78c76aae969157b60165.jpg)
私立千葉県/求名駅
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
全てが異文化理解に繋がってる感じ。
2019年11月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]国際人文学部国際交流学科の評価-
総合評価普通留学や海外研修にも行けるし、留学生とも交流できるので、語学力など上がると思います。
楽な方に逃げる事も出来ますが、頑張っただけ成果が出ます。 -
講義・授業普通かなり人によりけりですが、勿論質問をしたら答えてもらえるし、あとは相性の問題です。
1学期に1,2回アドバイザー面談があります。 -
就職・進学普通超一流というわけではありませんが、旅行会社等その手の職種につきたいのならば充分だと思います。当たり前ですが頑張ればいいところに就けます。
-
アクセス・立地良い学バスが結構出てます。
でも最寄り駅の電車は1時間に1本間隔なので待つことがしばしば……。 -
施設・設備良い充分だと思います。
とりわけ綺麗というわけでもありませんが言うほど気になる部分はありません。
トイレもどこにでもあるのでお腹が痛い時も安心です(笑) -
友人・恋愛良い恋愛してるほど暇じゃありませんが友人関係は充実してます。高校までに比べて大人な人が増えたので程よい距離感で楽しくやってます。家に遊びに行ったりもあります。
-
学生生活普通忙しくて自分はサークルに参加出来てませんが入ってる友達は楽しそうです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容語学はもちろんのこと、異文化間の理解やコミュニケーションを学びます。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機海外留学を経験してみたかったのと、留学生との交流がしたかった。
8人中7人が「参考になった」といっています
投稿者ID:573026 -
城西国際大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 城西国際大学 >> 国際人文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細