みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 城西国際大学 >> 福祉総合学部 >> 口コミ
![城西国際大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20160/200_bfebbe49873e614c9b5e78c76aae969157b60165.jpg)
私立千葉県/求名駅
福祉総合学部 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2021年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]福祉総合学部福祉総合学科の評価-
総合評価良い嫌なところは個人的にはないです!
先生方もみんな優しく、授業は難しいでふが、とても楽しく通えているので、4年間頑張りたいです! -
講義・授業良い内容が難しく、追いつくのがやっとですが、
優しい先生達が沢山いるので、教えて貰いながら頑張りたいです! -
研究室・ゼミ良い教室はとても綺麗で、嫌な気が一切しません!
大きな窓があり、見渡しが良いので、授業も気持ちよく受けられます! -
就職・進学良いまだ就職の時期では無いので分かりませんが、進学実績は良いと聞いています!
-
アクセス・立地良い最寄り駅は、求名駅で近くには家しかないですが、大学までの距離も近く、通いやすいです!
学内は木々などの自然が沢山あり、四季の季節感が感じられる素晴らしいキャンパスです! -
施設・設備良い最新機器がたくさんあり、これからそれらを使って学ぶのが楽しみです!
-
友人・恋愛良い友達とは仲良くなるのも早く、一緒に勉強する仲間が出来て嬉しいです!友達がいないと勉強の時など不利なのではないかと思います!
-
学生生活良いコロナで今はなんとも言えない状況です。
コロナが収まるとサークルなども始まってくるのだと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容体のことについてや、筋肉、骨について詳しく学びます!
その他、英語や韓国語なども選択科目にありますを -
学科の男女比7 : 3
-
志望動機スポーツをやっていて、理学療法に興味を持ち始め、怪我をした時に実際に理学療法士さんのお話を聞いて、理学療法士になるべく、選びました。
4人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:784323 -
-
-
-
卒業生 / 2014年度入学
2018年11月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。福祉総合学部福祉総合学科の評価-
総合評価良い広くてキャンパスがとてもきれい!福祉について勉強するにはとてもいいところ!先生もみんなとても優しくて行ってよかった。
-
アクセス・立地普通近くにドンキや料理店などいろんなお店があるので意外とさかえています!そこまで遠くないところに海もあるしみんなで遊びに行けるし近くにアパートも充実しているので過ごしやすい思いました!
-
施設・設備良いとてもきれいで過ごしやすい!!とっても大きくて最初は迷っちゃいました、、、笑
でも施設の設備はすごく整っているのでとてもいいと思う! -
友人・恋愛良いみんな仲が良く定期的にみんなで遊んだりアパート暮らしの友だちたちの家で飲み会など毎日が充実する!!恋愛も良好でした!
-
学生生活良い手話サークルなどで歌に合わせて学園祭でお客様や保護者の方々に披露したりしました!手話は覚えることは難しいと思われがちですが歌に合わせたりすることで日常的に使えたりするのでこのサークルはすごく勉強になりいいサークルだと思います!!
その他アンケートの回答-
就職先・進学先福祉施設
投稿者ID:485960 -
-
-
-
卒業生 / 2008年度入学
2015年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。福祉総合学部福祉総合学科の評価-
総合評価良い親身で生徒のことを考えてくれる先生しかいません!だから勉強に励めるのはもちろん悩みなども聞いてくれ人間として、社会人になる前のいい勉強になります。
-
講義・授業良いたくさんの講義があり、他学部の受けたい授業があっても自由に受けることができます。また冷房暖房も適切な温度にしてくれるから一年を通していい環境で学ぶことができます。
-
研究室・ゼミ良い自分のやりたいことを研究させてくれます。少人数制ゼミなので先生と、一人一人の生徒が親身に深く付き合えることができます。
-
就職・進学良い就職率が高いです。就職専門の先生が親身にサポートしてくれる結果だから高い就職率を誇っているのだと思います。
-
アクセス・立地普通東金線の本数が少ないから電車通いの人は大変ですが、駅からは近いので東金線に乗れたらこっちのものです。笑 各地の駅からもシャトルバスが通っているので遠方の方からでも気軽に通うことができます。ただシャトルバス代が高いです。
-
施設・設備良いとにかく綺麗で自然いっぱいで広いです。自然の中でのびのびとした大学生活を送ることができます。自然がいっぱいなので、空気が気持ちいいですよー。
-
友人・恋愛良い校内で付き合っている人がほとんどでした。カップルで校内を歩く人たちも多いし、先生たちも温かい目で見守ってくれます。友達もいい人たちばかりでいじめは皆無の学校です。先輩たちもいい人ばかりですよ。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容社会福祉士の受験資格に必要な科目と、教職に必要な科目を学びました
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先障がい者支援施設
-
就職先・進学先を選んだ理由福祉に深い関心があり、障がい者ね方々の役に立ちたかったから
-
志望動機福祉と教職を一緒に学びたかったためです。
-
利用した入試形式推薦入試
-
どのような入試対策をしていたか推薦だったので、高校の定期試験をがんばりました
投稿者ID:126656 -
-
-
-
在校生 / 2013年度入学
2015年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。福祉総合学部福祉総合学科の評価-
総合評価良い私は社会福祉士の資格取得を目指して入学しました。城西国際大学福祉総合学部では、社会福祉士の資格取得に必要な科目の勉強、社会福祉士の実習に向けた実習指導などをいろいろな先生方がサポートしてくれます。個人の努力をしっかり見てくれるので、やりがいがあります。
-
講義・授業良い入学したての頃は、今の勉強が本当に国家試験に役立つのだろうかと思いながら、福祉のことがほとんど分からない状態で授業や講義などを聞いていました。しかし、国家試験が近づいてきた今、1年生の頃からやってきた授業は何一つとして無駄ではないと感じています。福祉関連の授業の他にも、国際大学ということもあり、外国語の授業も充実しています。
-
研究室・ゼミ良いアドバイザー制度というものが1,2年生の時はあり、1人の先生に7?8人の生徒というグループになります。そのアドバイザーグループの先生はもちろん、どの先生も授業のことや学費、友人関係のことなど、いろいろな事に対して親身になって相談にのってくださります。
-
就職・進学良い国家資格を取ることに越したことはないですが、もし現役合格を逃しても、福祉施設や地域の支援センター、病院など、医療や福祉の現場で働くことができます。就職率はここ数年100%だそうです。
-
アクセス・立地普通最寄りの求名駅から歩いて5分と非常に駅近ですが、求名駅のある東金線はとても不便で、終電も早めです。コンビニなどは周りにありますが、飲食店などは東金の市街地まで出ないとありません。
-
施設・設備良い非常に広く、入学当初は迷うことが多かったです。それくらい広いです。池にはアヒルやカモが泳いでいて癒されます。授業の空きコマなどは図書館や食堂、学生ホールなど休むところがたくさんあります。
-
友人・恋愛良い福祉を学ぼうと思って入学したからなのか、優しい人が多いです。サークルは基本みんな同じようなところに所属しています。先輩との交流はサークルに入っていないとあまりないかもしれないです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容福祉の法律、制度について。医学的な知識について。職についてから必要な技術等は演習や実習を通して学んだ。
-
所属研究室・ゼミ名清水ゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要主に、社会福祉の法制度などについてです。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機福祉職に就きたいと思い、国家試験の合格率の良いここを選んだ。
-
利用した入試形式推薦入試
-
利用した予備校・家庭教師利用していない
-
どのような入試対策をしていたか面接のみの入試だったので、ひたすら面接のみ練習。
投稿者ID:119412 -
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
2015年02月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。福祉総合学部福祉総合学科の評価-
総合評価良い自分の将来の夢にあった学習をしていくのでとてもいい大学だと思いました。また、教授もたくさん居てみんな優しく接してくれるので、大学生活を送る上で困ってることなど、相談もしやすいキャンパスです。
-
講義・授業良いほとんどがスクリーンを通しての授業で分かりにくい部分も出てくると思いますが、教授によっては授業終了後に紙を配り、その授業で分からなかったことまたは、新たに知りたいこと等を記入し教授のところへ持っていくというものがあり、聞いたものは次の日に教授がみんなの前で説明してくれるので、自分だけでなく授業を受けてる人も得をします。
-
アクセス・立地良い図書館や本部に近いところに学科があるので、休み時間や短い時間でも行きやすいです。また学食は三か所に設備されており、色んなメニューが豊富で価格もお手頃です。
-
施設・設備良い学科はコンクリートで作られておりクーラーもあるので夏でも快適に授業が受けられると思います。敷地も広く大きな池や鳥なども沢山いて、学食も安いのにおいしく食べられることで生徒からも評判です。
-
友人・恋愛良い先生も友人作りの手伝いをしてくれるので、とても作りやすいです。また、違う学部どうしの友人やカップルも多かったです。
-
部活・サークル良い部活やサークルも沢山あり活発で充実してます。サッカーがとても強くて気合が入っています。その他のサークルも楽しくフレンドリーに活動してます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容保育士になるために実習を行いつつ細かな所まで学べます。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機アドバイザーからのサポート制度が良かった為。
-
利用した入試形式推薦入試
-
どのような入試対策をしていたか面接なので、過去に受けた先輩方の質問内容を参考にしました。
2人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:84629 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2024年05月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]福祉総合学部理学療法学科の評価-
総合評価良い授業などでわからないところがあればアドバイザーに気軽に相談をすることができ、真摯に向き合ってくれます。
-
講義・授業良い授業内容はわかりやすく、グループワークなどがあり充実しています。
-
就職・進学良い学んだことに活かすために、病院などで働く人のほうが多いようです。
-
アクセス・立地良い大学の最寄り駅は外房線の求名駅です。学校周りはラーメン屋さんがたくさんあります。
-
施設・設備良い大学には、図書館がありそこで映画や漫画を見たりすることができ、静かな環境で勉強することができるところもあります。
-
友人・恋愛良い学内では、サークルなどがあるので友人をつくることはできると思います。
-
学生生活良いサークルの種類がたくさんあるので自分に合うサークルを見つけられることができると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次では、基礎的なことを学びます。一年次の後半から実習というものが始まります。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機将来、誰かを助けることができるような仕事に就きたいと思いこの学科を志望しました。
投稿者ID:985722 -
城西国際大学のことが気になったら!
基本情報
城西国際大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、城西国際大学の口コミを表示しています。
「城西国際大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 城西国際大学 >> 福祉総合学部 >> 口コミ