みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 城西国際大学 >> 国際人文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![城西国際大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20160/200_bfebbe49873e614c9b5e78c76aae969157b60165.jpg)
私立千葉県/求名駅
-
-
-
卒業生 / 2017年度入学
大学の卒業後を見越して選ぼう。
2022年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]国際人文学部国際交流学科の評価-
総合評価普通留学生をするための学科と言ってもいいと思います。
なんとなく大学に行くのであれば他の学部が良いと思います。 -
講義・授業良い創立から時間が経っている大学ということもあり、海外の姉妹校が沢山あります。そのため、留学を考えている方にはとてもおすすめです。私はフランスに交換留学をさせていただき、世界観がとても広がり、今の仕事にもとても活かせております。
-
就職・進学良い自分から行動しないとあまり積極的にサポートはしてくれない印象でした。ですが、セミナーなどは充実しております。
-
アクセス・立地普通周りには何もないので、むしろ勉強するには適した場所かと思います。
-
施設・設備普通留学生が多いので、日本に居ながらでも国際交流が可能なシステムが整っております。
-
友人・恋愛普通田舎ということもあり、大学での人間との交流は盛んにできます。
留学生とお付き合いしている方も多く居ました。 -
学生生活普通国際的なものが多くあります。
とくにJ-Bridgeというサークルはおすすめです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容国際交流や異文化交流、日本語教員の免許も取得できる科目もあります。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先公的機関・その他
私は教員として自分が学んできた価値観を生徒たちに教えています。
留学中のユニークな授業を自分の授業に取り入れることでとても役立っています。 -
志望動機留学生を希望していたからです。
アメリカだけではなくヨーロッパにも視野を広げ、国際人としての視野や価値観を学ぶために留学しました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:817663 -
城西国際大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 城西国際大学 >> 国際人文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細