みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 城西国際大学 >> 福祉総合学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![城西国際大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20160/200_bfebbe49873e614c9b5e78c76aae969157b60165.jpg)
私立千葉県/求名駅
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
女子が多い学科故に男子の結束力が半端ない
2017年04月投稿
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。福祉総合学部福祉総合学科の評価-
総合評価普通保育士、幼稚園教諭を目指す人ならば行く価値はある学校だと思います。普通ならば専門や短大という短い期間でとる資格を、4年間という余裕を持った中で学びを深めていけることで、短期間で沢山詰め込まず、自分のペースで保育士についての知識を学べると思います。また女子が割合的に多く、男子は肩身が狭いなと思うかもしれませんが、男子の結束力は他の学科よりもとても強いものがあります。
-
アクセス・立地悪い交通の便で、蘇我や大網、東京からなど学校からシャトルバスが出ているのでそれを使えば割と楽には通えると思いますが、電車で通学を考えている方はかなり不便だと思います。電車の本数が少なく、一本でも乗り遅れたり乗り換えを失敗すると授業に間に合わなくなる可能性があるため電車通学はあまりおすすめできません。
-
施設・設備悪い最近になりやっと大学内にセブンイレブンが出来たのですが、店内は狭く、混んでしまった時は買うのが一苦労です。また食堂もあるのですが、味はあまりおすすめできません。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:328788 -
城西国際大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 城西国際大学 >> 福祉総合学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細