みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 淑徳大学 >> コミュニティ政策学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![淑徳大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20159/200_20159.jpg)
私立千葉県/大森台駅
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
好きなことを学べる!
2021年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]コミュニティ政策学部コミュニティ政策学科の評価-
総合評価普通自分の好きなこと、やりたいことをやれるというのが良い
課題はそこそこ多いし面倒だが、やり遂げる達成感が良い -
講義・授業良い社会に出てからも役に立つようなことを学べる
リモート対応が良い -
就職・進学普通特にすごいわけでも悪いわけでもない
最終的にその人のやる気次第 -
アクセス・立地普通京成でもJRでも駅から大体20分かかるか、かからないかくらい
-
施設・設備普通コロナでほぼ行けていないが
見た目が都会のビルみたいで良いと思う -
友人・恋愛普通コロナでほぼ行けていないが
そこそこの友人関係を築けていると思う -
学生生活悪いとくに参加していない
別にすごいわけでも悪いわけでもないと思う
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容地域社会における様々なコミュニティづくりに必要な知識や実践的な能力を養うために様々なことを学ぶ
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機昔から自分が好きだったことや、やりたかったことに合っていたから
投稿者ID:781984 -
淑徳大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 淑徳大学 >> コミュニティ政策学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細