みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 淑徳大学 >> 総合福祉学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![淑徳大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20159/200_20159.jpg)
私立千葉県/大森台駅
-
-
-
卒業生 / 2015年度入学
together with him
2019年08月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]総合福祉学部教育福祉学科の評価-
総合評価良い学びたいことが学べたので良かった。将来的にも、たくさんの知識、経験を得られることができた。ゼミに入ることでより充実した生活を送れた
-
講義・授業普通人によっては寝ていても何も言わなかったり、注意しなかったり講師のやる気の差がある
-
研究室・ゼミ良い実際に将来的に使える技術や技法を習得できるとともに、いい経験ができたと感じる。
-
就職・進学良い親身になって相談等を聴いてくれたので、安心して相談したりできた
-
アクセス・立地普通駅から遠いいが、バスがあるため不便ではないと思う。セブンイレブンが前にあり昼時は混み合う
-
施設・設備普通不便と感じたことはないので3点にしました。綺麗なところは綺麗
-
友人・恋愛良いゼミなどの活動で関わりがは増えたり、サークルでも増えて行った
-
学生生活悪い体育祭のようなものは一年生が中心で他の学生はサークルに入っていないとほぼ関係ない
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年生は基礎、2年以降は専門に分かれていく。また三年生からはゼミが始まり四年生になると卒論を行う
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先保育士
-
志望動機教育の分野がこの大学にあり、資格も卒業と同時に取得できるので決めた
投稿者ID:571369 -
淑徳大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 淑徳大学 >> 総合福祉学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細