みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  淑徳大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

淑徳大学
出典:三人日
淑徳大学
(しゅくとくだいがく)

私立千葉県/大森台駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.82

(338)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学

    自由にしっかり

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学生活を楽しみたい人にとっては楽しめる環境はあると思います。本人の取り組み姿勢によって大学生活が良くも悪くもなると思います。先生達も色んなタイプの先生がいます。
    • 講義・授業
      良い
      先生方はフレンドリーな方もいれば真面目な方もいたりとやり方が様々なので色んなタイプの講義が受けられると思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミの仲間は大学生活の中でも特に仲良くなる仲間だと思います。わたしはやりたいことがはっきり決まってなかったので先生も視野にいれてゼミを選びました。
    • 就職・進学
      普通
      就活が始まる前に授業で就活をサポートしてくれる場所を案内してくれます。わたしは活用しなかったのでよくはわかりませんが、とても親身になってくれるみたいです。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から大学まではバスが出てますが、時間帯によってすごく混むので時間は気を付けた方が良いと思います。遅刻しないように…。終バスも逃さないように…。
    • 施設・設備
      良い
      課題をやったりするのは図書館やPC室が多いです。いつでも使えるので有効活用した方が良いと思います。部室は自由に使えるので快適です。
    • 友人・恋愛
      普通
      ゼミやサークル仲間は長い付き合いになると思います。特にサークルは先輩や後輩とも仲良くなれる場所だと思います。
    • 学生生活
      良い
      サークル、部活動は良い息抜きになると思います。順調に単位をとれば大学生活後半は余裕をもって思いで作りもできると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は必修科目が多く、基礎的な事を学べます。英語の授業も必修で外国人の先生などもいらっしゃいます。2年、3年は自分の好きな授業を受けることが出来ます。わたしは順調に単位をとっていたので3年の後期からはほとんど授業がなかったです。卒論は、ゼミの先生によって違うと思いますが、大まかなテーマの中で、自分で決めて書いていきます。先生もアドバイスをくれるので頼っても良いと思います。
    • 利用した入試形式
      フィットネス業界
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:410724

淑徳大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  淑徳大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

江戸川大学

江戸川大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 3.60 (135件)
千葉県流山市/東武野田線 流山おおたかの森
秀明大学

秀明大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 4.00 (95件)
千葉県八千代市/北総鉄道北総線 小室
千葉科学大学

千葉科学大学

BF - 42.5

★★★☆☆ 3.35 (78件)
千葉県銚子市/銚子電鉄線 外川
和洋女子大学

和洋女子大学

BF - 42.5

★★★★☆ 4.06 (227件)
千葉県市川市/京成本線 国府台
亜細亜大学

亜細亜大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.80 (453件)
東京都武蔵野市/JR中央線(快速) 東小金井

淑徳大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。