みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 淑徳大学 >> コミュニティ政策学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![淑徳大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20159/200_20159.jpg)
私立千葉県/大森台駅
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
楽しくやりたい人にはおすすめ
2022年07月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]コミュニティ政策学部コミュニティ政策学科の評価-
総合評価普通大学で勉強したい!って人にはあまり向いてないかも。楽しく学びたいならいいと思うけど、ちゃんと学びたいって人にはキツイかな
-
講義・授業良いかなり厳しい講義もありますが、様々な先生方が丁寧に教えてくれるので厳しくても受けることが出来ました
-
就職・進学普通サポートはかなり充実していますが、進学実績は個人的に伸び悩んでいるとは思います。
-
アクセス・立地普通学校の周りには色んな美味しいお店があり、学校終わりにはみんなよっていました。
-
施設・設備良いトイレなどは汚いところもありましたが、学校自体はとても、綺麗で過ごしやすかったです。
-
友人・恋愛良いサークルや部活に入ると友人関係の幅が広がるからか、学内全体が友達みたいな感じの仲の良さでした。
-
学生生活良いサークルの数は把握しきれてませんが、種類豊富で、自分にピッタリのサークルに入れると思います。文化祭もかなり楽しかったです
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容何年も前なので記憶が薄いですが、必修科目は自分のやりたい!ってやつに選んでもらえないこともたまにあるので気をつけて。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機昔からコミュニティというものに興味があって他にもある中、沢山学べると思い、ここに入りました。
投稿者ID:851906 -
淑徳大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 淑徳大学 >> コミュニティ政策学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細