みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  淑徳大学   >>  総合福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

淑徳大学
出典:三人日
淑徳大学
(しゅくとくだいがく)

私立千葉県/大森台駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.82

(338)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    教員を目指している方はぜひ!

    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    総合福祉学部教育福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教員を目指している方、子どもが好きな方にはとても良い大学だと思います。休みや祝日も返上して、夜遅くまで教員採用試験の対策に付き合ってくださる教授が多いように思います。
    • 講義・授業
      良い
      教員採用試験の対策が充実していると思います。教授が親身になって指導してくださり、仲間と一緒に勉強する事ができます。大学内で子どもと関われる機会(臨床実習やゼミやサークル等)があり、将来の為になります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年からゼミが始まります。私の所属していたゼミでは、子どもたちに向けての人形劇を行ったり、教員採用試験の対策をみんなで行ったりしていました。教授によっても特徴があると思うので、事前にどのようなゼミなのかを調べておくと良いと思います。
    • 就職・進学
      良い
      教員採用試験を受け、教員になる人が多いです。また、教員採用試験を受けなかった人は施設等に就職する人が多かったです。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は蘇我駅です。歩くと距離がありますが、スクールバスが定期的に出ているので便利です。一限の時間帯はバスが混んでいるので、時間に余裕を持って並んだほうが良いと思います。
    • 施設・設備
      普通
      新しい施設もありますが、寒い教室や椅子が傷んでる教室もありました。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルやゼミを通して様々な人と関わる事が出来ます。また、模擬授業等の授業を通して生徒同士の距離が縮まり、話しやすい環境でした。
    • 学生生活
      普通
      都内の大規模な文化祭等と比べてしまうとどうしても劣ってしまうと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教員免許を取る為の基本的な事や、実際の模擬授業等を学びます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      障害児の療育施設
    • 志望動機
      昔から教員になりたいと思っており、自宅から近く教員免許を取れるこの大学に入学しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:704411

淑徳大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  淑徳大学   >>  総合福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

江戸川大学

江戸川大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 3.60 (135件)
千葉県流山市/東武野田線 流山おおたかの森
秀明大学

秀明大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 4.00 (95件)
千葉県八千代市/北総鉄道北総線 小室
千葉科学大学

千葉科学大学

BF - 42.5

★★★☆☆ 3.35 (78件)
千葉県銚子市/銚子電鉄線 外川
和洋女子大学

和洋女子大学

BF - 42.5

★★★★☆ 4.06 (227件)
千葉県市川市/京成本線 国府台
亜細亜大学

亜細亜大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.80 (453件)
東京都武蔵野市/JR中央線(快速) 東小金井

淑徳大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。