みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 淑徳大学 >> 総合福祉学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![淑徳大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20159/200_20159.jpg)
私立千葉県/大森台駅
-
-
-
卒業生 / 2012年度入学
福祉を学ぶなら最高のあたたかい大学です。
2017年04月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。総合福祉学部社会福祉学科の評価-
総合評価良い福祉を勉強したいと思っている学生には、とてもいい大学だとおもっています。淑徳は自然なども豊かなところで落ち着いて静かに勉強もできますし、教授もテレビに出演している先生などもたくさんいらっしゃいます。研究室は、自分の学びたい分野を選んで研究を進めることができますし、学びをもっともっと深めることもできます。就職先は非常に様々ですが、公務員や施設、一般企業など、自分の進みたいところをもちろん選択するこどができます。進路でもし悩んでいても、先生方に相談すればしっかりと聞いてくれますよ!
-
講義・授業良い国家資格である社会福祉士の取得のために、先生方がわかりやすい授業や講義を一生懸命してくれるところです!そのための勉強はとっても大変でしたが、先生方が本当に熱をいれて教えてくれるので、頑張ることができ、資格もそのおかげで取得することができました。
-
研究室・ゼミ普通研究室、担当の先生方によって充実度が少しちがうかもしれないです。。
-
就職・進学良い就職サポートは、しっかりと研究室の先生やサポートセンターでしっかりと行ってくれます!面接練習や書類の添削などの指導もしてくれましたよ!
-
アクセス・立地良い駅からバスが出ているので、大体の人はそれに乗って通学していました。周辺環境はコンビニが一つあるくらいでしたね。。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先福祉関係の施設や機関が多いです。でも一般企業などももちろん進むことはできます!
投稿者ID:326121 -
淑徳大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 淑徳大学 >> 総合福祉学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細