みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  淑徳大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

淑徳大学
出典:三人日
淑徳大学
(しゅくとくだいがく)

私立千葉県/大森台駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.82

(338)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    高校の延長

    2016年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    経営学部観光経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      観光もブライダルもホテル業も経営学も学べるので将来に悩んでいる人にはとても良い大学。ただ他の大学と比べATMやコンビニなど無いと不便なものが設備されていないところがマイナス点、
    • 講義・授業
      普通
      講義は大きな教室で行われているものは前に行かないと聞こえなかったりする時もあるが小さな教室で少人数で行われてものは分かりやすく質問もしやすい。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      1年生からゼミは始まる。ゼミの担当によって内容もかなり違う
    • 就職・進学
      普通
      就職進学実績は良い方だと思う
    • アクセス・立地
      悪い
      駅によってバスの本数が多いところと少ないところがある。良いところはバスは無料だというところ。
    • 施設・設備
      普通
      ATMやコンビニが無いのが不便。そのため生協がすごく混んでいる。建物自体の雰囲気は比較的綺麗だし食堂は見た目もすごく良い
    • 友人・恋愛
      普通
      1年生からゼミがあるのでそこで友人は必ず出来ると思う。他にも学科全員の講義もあるので友人は作ろうと思えば作れる機会はたくさんある。
    • 部活・サークル
      普通
      人気のあるスポーツは真面目にやる部活とわいわいやるサークルの両方にある。本気でやりたい人は部活に所属していると思う
    • イベント
      悪い
      学園祭などはよくありがちな感じだが、1年生のうちは仏教行事がありそれも必修科目の単位に含まれているのでとても面倒ではある
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      観光学経営学簿記情報処理ホテル業ブライダルなど様々
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      経営学をやりたかったけど女子が少ないのが嫌で経営学も学べ女子の多いここを選んだ
    • 現役or浪人生
      現役
    • 利用した入試形式
      指定校推薦
    • どのような入試対策をしていたか
      面接対策。ひたすら噛まないように練習していた
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:188909

淑徳大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  淑徳大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

江戸川大学

江戸川大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 3.60 (135件)
千葉県流山市/東武野田線 流山おおたかの森
秀明大学

秀明大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 4.00 (95件)
千葉県八千代市/北総鉄道北総線 小室
千葉科学大学

千葉科学大学

BF - 42.5

★★★☆☆ 3.35 (78件)
千葉県銚子市/銚子電鉄線 外川
和洋女子大学

和洋女子大学

BF - 42.5

★★★★☆ 4.06 (227件)
千葉県市川市/京成本線 国府台
亜細亜大学

亜細亜大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.80 (453件)
東京都武蔵野市/JR中央線(快速) 東小金井

淑徳大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。