みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  淑徳大学   >>  総合福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

淑徳大学
出典:三人日
淑徳大学
(しゅくとくだいがく)

私立千葉県/大森台駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.82

(338)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学

    広い範囲の知識が身に付く学科です

    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    総合福祉学部社会福祉学科の評価
    • 総合評価
      普通
      幅広い範囲の授業があるので、福祉に関する事(介護福祉、児童福祉)など全般的に勉強したい方にはいいと思います。
    • 講義・授業
      良い
      専門的な授業が多いので、きちんと授業を聞いていないとわからなくなる。人数が多くて黒板が遠いなど問題点もある。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      時分で選べるので、自分で学びたいという意欲がわいてくる。同級生との交流も図れるので、切磋琢磨しながら勉強できる。
    • 就職・進学
      良い
      就職先はとてもたくさんありますが、やはり東京都内が、多い気がします。地方から来ている人が地元の職場を探しても、求人数が少ないです。
    • アクセス・立地
      普通
      近隣に住んでる方なら通いやすいが、地方から通っているひとにとっては、乗り継ぎが大変。駅から少し遠いのが難点。
    • 施設・設備
      普通
      年に一回体育祭のようなものがあるが、校庭が広くて良い。また、校内も広く設備も充実している。授業によって教室を移動するのが大変。
    • 友人・恋愛
      普通
      同じ分野を学ぶ仲間が多かったので、初めてでも話しやすい人が多かった。交流できるチャンスもたくさんあるので、いろんな人と関わることができる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      介護から児童福祉、医学まで社会福祉全般を学べる。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      福祉を全般的に色んな分野を学びたいととおもい、社会福祉学科を選びました。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:110665

淑徳大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  淑徳大学   >>  総合福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

江戸川大学

江戸川大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 3.60 (135件)
千葉県流山市/東武野田線 流山おおたかの森
秀明大学

秀明大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 4.00 (95件)
千葉県八千代市/北総鉄道北総線 小室
千葉科学大学

千葉科学大学

BF - 42.5

★★★☆☆ 3.35 (78件)
千葉県銚子市/銚子電鉄線 外川
和洋女子大学

和洋女子大学

BF - 42.5

★★★★☆ 4.06 (227件)
千葉県市川市/京成本線 国府台
亜細亜大学

亜細亜大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.80 (453件)
東京都武蔵野市/JR中央線(快速) 東小金井

淑徳大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。