みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 敬愛大学 >> 経済学部 >> 口コミ
![敬愛大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20155/200_664f6f0d7f0519d3087115e21b2d40b313d40803.jpg)
私立千葉県/天台駅
経済学部 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2020年11月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]経済学部経営学科の評価-
総合評価普通大学で勉強をしたいだけの人はいいと思う。学内にはパソコンやフリーWi-Fiもあるのでパソコンは買わなくても良いと思う。
-
講義・授業良いオンラインなので課題を出せば済む
だが教師によって課題を出す場所が一定ではないとかが難点 -
研究室・ゼミ悪いゼミはあまり参加してないのでよくわからない。
研究室も行かない -
就職・進学悪い成田空港等に就職する人が多いが、入学してからはなにをすればいいかよくわからない
-
アクセス・立地普通最寄りは稲毛駅で徒歩約20分くらいで着くかな。
大学の周りにはなにもないが、駅周辺ならいろいろある -
施設・設備普通設備は割と充実していてバリアフリーもある。
稲毛キャンパスにはいろいろあるが、物井キャンパスは本当に何もない。 -
友人・恋愛普通クラスは女子が2~3人くらいしかいない。
サークルや部活に入れば出会いはあると思う。 -
学生生活普通サークルは種類がいろいろあるので入りたければ入ればいいと思う。
部活は基本的にやすみがすくない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は経済、経営どちらもまなばなければいけない。
二年になるときに学科選択がある。 -
学科の男女比9 : 1
-
志望動機自分は働きたくないと思ってこの学校を選びました。
倍率もそんなに高くなく、家からも近いので選んだ。
5人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:672160 -
-
-
-
卒業生 / 2019年度入学
2024年08月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 1]経済学部経営学科の評価-
総合評価良い経営について多くの講義があり、学びが多かった。どの教授も学生のことを考えてくれる人ばかりで、充実していた。
-
講義・授業良い教授による。また、自分の興味のある講義があればとても面白く、充実していたと思う。
-
研究室・ゼミ良いゼミの担当教員は、卒論や就職の面倒をしっかり見てくれた。良かったとおもう。
-
就職・進学普通学校としての就職サポートは、就活フェアの告知や面接練習くらい。
-
アクセス・立地悪い駅から20分くらい歩く。バスもあるけど少ないのでほぼ皆歩いてた。
-
施設・設備良いPCは古かったように感じる。カフェテラスが出来るらしいのでそこは期待
-
友人・恋愛良い友人関係は自分の行動範囲による。最初のオリエンテーションでどれくらい話せる人を作るかが大事かも。
-
学生生活悪いサークルはあまり良いものが無かった。オープンキャンパスの案内係は応募人数は多いがだいぶギスギスしていた。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経営学科では、簿記や会計、基礎の経営学やマーケティングを学んだ。
-
学科の男女比8 : 2
-
就職先・進学先流通・小売・フード
もともと旅行業に行きたかったがコロナ禍で厳しかったので、小売に進んだ -
志望動機簿記会計に興味があり、担当の教授も良い人だったので経営学科を志望した
投稿者ID:1000772 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2021年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い単位を取るのが大変な学科ではないので、大学生活を楽しみながら経営学を学ぶことが出来ると思います。また、経済学科の授業も受けることができるので、経済学について幅広く学ぶことが出来ます。
-
講義・授業普通多くの先生の授業内容は充実していて満足ですが、一部の先生のオンライン授業では資料と課題を提示するだけで充実しているとは言えないような授業もあります。
-
就職・進学良い他の大学と比べて学生の人数が少ないため、一人ひとりに対して丁寧にサポートしてくれます。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅から徒歩15~20分程度かかり、急な坂道もあるためあまり良いとは言えません。
-
施設・設備良い施設は全体的にキレイで、トイレも各階にありパソコンもそれなりの数があるので、不便に思うことはあまりないです。
しかしラウンジがあまり広くなく、お昼の時間は座る場所を探すのに苦労することもあります。 -
友人・恋愛普通充実してる人も多くいますが、高校までの様なクラスがないので、自分からサークルやイベントに参加するなどの行動をする必要があると思います。
-
学生生活良いコロナの影響もあり昨年や今年はあまりイベントやサークル活動は出来ていませんが、本来なら充実していると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は基礎的な学力を身につける授業や経済学についての基礎知識を学び、1年次の後半に経済学科に行くか経営学科に行くか決めます。
2年次からは選択した学科で専門的な知識や自分の興味のある分野について学んでいきます。 -
学科の男女比7 : 3
-
志望動機就活のサポートが充実してるとの話を聞いてこの大学に興味を持ち、社会に出た時に企業経営の知識は役に立つと思い、経営学科を志望しました。
投稿者ID:779533 -
-
-
-
卒業生 / 2018年度入学
2023年02月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]経済学部経営学科の評価-
総合評価普通勉強したい人にとってはとても充実していると思う。ただ、講義の態度が悪い生徒もおり付き合い方や流されないことが重要
-
講義・授業普通学びたいことがある学生にとってはとても良い講義が多いし先生も親身になってくれる。
-
研究室・ゼミ良いゼミに関してはフィールドワークを大切にするゼミもあればひたすら研究なゼミもあり自分にあったゼミを探すことが重要だと。
-
就職・進学普通千葉県内の就職に関しては充実しているが県外の就職に関してはサポートは不十分だと思う
-
アクセス・立地良い稲毛駅から徒歩15分くらいでかなり立地は良い。まわりに千葉大があるため学生向けのアパートもおおい
-
施設・設備良い学生数が多いわけではないので小規模な施設でも充分な状況だといえる。
-
友人・恋愛悪い強化部の野球部が多くあまり素行がよろしくないと感じることがある。
-
学生生活良い強化部などがあり部活に力を入れている印象がある。野球部に関しては系列高校が強豪で良い選手も集まっている。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は経済一般を学びそれ以降は地域経営や学びたい学問に特化していける。また、敬天愛人講座など敬愛大特有の講義もあり面白い
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先流通・小売・フード
学んだこととは関係ない医薬品関係に進みました。千葉県の企業ではないので敬愛大の影響力などはなかったです。 -
志望動機私の学力でいける大学と硬式野球を続けたいと思っていたため進学した
投稿者ID:889817 -
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2019年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い学生にはとてもいい大学だとおもいます。先生などもとても親切で優しく丁寧に相談にも乗っていただけるのですごく助かっています。
-
講義・授業良い多様な授業が数多くあります。社会に出てかららも自分にとって役に立つような知識や講座がたくさんあります。
-
研究室・ゼミ良いゼミによってそれぞれ違います。説明会があるところがあるのでそういうものにはぜひ参加した方がいいと思います。
-
就職・進学良い就活に関してとても親切に丁寧に相談に乗っていただけることもあるのでぜひ相談してみてください。
-
アクセス・立地良い学校の近くには駅もありにぎわっているのでとても通いやすいと思いますし、とても便利で不便なことはないです。
-
施設・設備良い高校と隣り合わせということもありすこし使いづらいかなと思ったのですがそんなことはありまさんでした。
-
友人・恋愛良いサークル活動が活発なのでとても人間関係の広がりがたくさんあるとおもいます。
-
学生生活良いイベント自体もとてもたのしいものがたくさんなのですこく楽しい生活になるとおもいますよ。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容様々な分野を学び自分がどの分野が得意かどんどんわかってくるとおもいます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機昔から経済に関してとっても興味があったので将来どんなことをしようか考えてる時間はとても楽しいです。
6人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:580010 -
-
-
-
卒業生 / 2017年度入学
2022年07月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い大学で先生になりたい人などはおすすめです。
施設もわるくないし、駅から近いので交通も不便ではないのでいい大学です。 -
講義・授業良い先生もよく楽しい学校です
施設もよく講義もしっかり聞けて将来もいい形でいけます。 -
研究室・ゼミ良い充実はしているが最先端の技術を使っているイメージがなく
自分がいた時は少し不便だった。 -
就職・進学普通悪くはないと思います。
自分の周りにも銀行やお金に関わる仕事につく人がいっぱいいました。 -
アクセス・立地良い周りは駅にも近いし良いと思います。
キャンパスもしっかりしています。 -
施設・設備良い学科事に分かれていて少し不便なこともありますが
いい施設です。 -
友人・恋愛良い自分はダメでしたが恋愛は全然大丈夫ですし
友人も仲のいい優しい人が多いです。 -
学生生活普通体育祭みたいなのがあったりしてるんですが多くはないと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年は基礎が多く2年になってたから自分が覚えたい学科にいって勉強するという形です。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先サービス・レジャー
自分は人との交流が好きなのでサービス業について色んな人と話し合う事ができる仕事につきました
-
志望動機兄の影響で行きたいと感じていたので知識とかはまったく考えていなかった。
投稿者ID:841053 -
-
-
-
卒業生 / 2016年度入学
2022年07月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 1]経済学部経営学科の評価-
総合評価普通大学で遊びたい、学生生活楽しみたい、大学生っぽいことしたい、などと思ってる人にはおすすめかなと思います。部活とかもしなければ自由に遊べるしバイトもできるのでいいのではないかなと思います。
-
講義・授業普通だいたい出席できていれば取れる単位が多いと思います。経営中心に多く学べます。
-
研究室・ゼミ悪い第一希望のゼミに入れるわけではないので、人気のゼミには入れないことが多いです。
-
就職・進学悪いあまりサポートを利用しなかったのでわかりませんが、周りの友達もみんな就職はしてたと思います。
-
アクセス・立地良い稲毛駅から徒歩15分以内で行けます。
隣にでっかい千葉大学があります。 -
施設・設備普通メインの棟は綺麗ですが、他の建物は古くて暗いイメージでした。トイレもあまり綺麗とは言えない感じです
-
友人・恋愛悪い部活に入ったり、学祭の委員になると友達増えそうだなと思ってました。
-
学生生活悪いコロナ禍だったのでそんなに行事もなかったのかなとおもいます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済学、経営学を中心に、パソコンや他国の言語なども学べます。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先公的機関・その他
介護職 -
志望動機部活をしていたため、1番部活に差し支えない学科が経済学科でした
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:844313 -
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
2017年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い勉強に意欲的な学生も多くいて自分もやろうと思える学校。施設も整っていて校舎も綺麗でとってもいい学校だと思います。
-
講義・授業良い個性的な教授がおおくて学ぼうと思っている人には最高の学校たと思います。
-
研究室・ゼミ良い研究室で学ぼうと思ってる人には最高の学校ですどの研究室に入っても素晴らしい活動ができると思います。
-
就職・進学良いサポートも就職実績も最高です。去年卒業した先輩にも大手の企業に行った先輩が多くいるので就職実績などはカンペキだとおもいます。
-
アクセス・立地良い稲毛駅からは少し遠いですがラバすも通っているのでそれに乗ればいいでしょう。隣に千葉大があります。稲毛駅の周りは栄えています。
-
施設・設備良い校舎はとても綺麗でウエイトリフティングルームやサークルなどで使える設備が沢山あり、ここで学びたいと思ってる人には最高の設備です。
-
友人・恋愛良いみんなフレンドリーですぐ友達ができます、サークルや部活に入れば毎日が楽しくなること間違えなしです。
-
学生生活良いサークルなどは沢山ありみんな楽しんで活動しています。イベントには芸人やサッカー選手が来てくれたりするのでとても楽しいです。ここで学びたいと思ってる人には最高の学校だと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容自分の興味のあることを自由に調べて教授に出しておわりです。
-
就職先・進学先富士通
8人中6人が「参考になった」といっています
投稿者ID:378949 -
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]経済学部経済学科の評価-
総合評価普通経済についてわかりやすく、おしえてくれて、お金の流れなどよくしることができるとおもいます。推薦します。
-
講義・授業普通様々な分野からおしえてくれてとてもよい。
-
研究室・ゼミ普通教室内は綺麗でいい
-
就職・進学普通推薦が充実しているのでとてもよい。
-
アクセス・立地普通稲毛駅から20分程度で少し遠い
ですが、慣れて行くうちに、距離を忘れ、友達との楽しい帰り道になるとおもいます。なので苦ではないと僕はおもいます。また、京成やJR二つともあるので、どちらでも通学ができ、交通機関を利用する人には結構楽だとおもいます。また、各駅停車や、快速など分かれているので待ち時間もなく、スムーズに行けるとおもいます。 -
施設・設備普通学内な施設は新しく、まあまあいい
ですが、外観はそこまできれいではない。
少しせまいと僕はおもいました。
東京に比べるとですが…。 -
友人・恋愛普通バンドで他校との交流が深められ、とてもいい
また、サークル内で、気軽に話しやすく、とてもよい -
学生生活普通敬愛大学祭などがあり、とても良い
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済について
-
就職先・進学先金融会社
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:377544 -
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
2017年09月投稿
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]経済学部経済学科の評価-
総合評価普通経済のことをたくさん勉強できます。経済学という視点から、社会に貢献する人材になることを目指すことができます。
-
アクセス・立地普通総武線の西千葉駅と稲毛駅から近いです。
千葉駅から5分ほどで着くので割と交通の便はまあまあいいと思います。西千葉駅は各駅停車しか止まりませんが、稲毛駅は快速が止まるのであまり待たずに乗ることができます。どちらの駅も周辺の飲食店が充実しています。ペリエもあるので、ちょっとしたお買い物をするのにもべんりです。
キャンパスの隣に、千葉大学があるので頭いい人とも関わろうと思えば関われます。
あと近くにイオンがあります。 -
施設・設備普通学内の施設は比較的に新しく、おしゃれな外観です。食堂も開放感溢れる居心地のよい場所となっています。トイレも綺麗です。
-
友人・恋愛普通明るく、社交的な人が多いので、毎日楽しくすごくことができます。友達と出かけてお買い物をしたり、たまに旅行に行ったりして、一生の友達に出会えるかもしれません。!
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:366792 -
敬愛大学のことが気になったら!
基本情報
敬愛大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、敬愛大学の口コミを表示しています。
「敬愛大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 敬愛大学 >> 経済学部 >> 口コミ