みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 神田外語大学 >> 外国語学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立千葉県/海浜幕張駅
-
-
在校生 / 2023年度入学
積極的に学びに動ける人には最高の大学
2023年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]外国語学部英米語学科の評価-
総合評価良い外国語を勉強きたいと思ってる学生にはとてもいい大学です。施設は充実していますし、青春ができると思っています。
-
講義・授業普通専攻言語だけでなく、第二第国語までなら、日常会話レベルまでできるようになります。英語だけを使う授業が多く、学年が上がるにつれて話せる人が多いです。
たまに、意味があるのかなと思う授業がある印象です。 -
研究室・ゼミ普通いわゆるゼミと呼ばれる数は多いです。言語だけでできても意味がないので、関心のあるゼミを選びましょう。
-
就職・進学良いインターンシップを募集は豊富で、ホテル、航空などの業界に興味のある人にはチャンスが多いです。自分から探して動くことが大切になります。
-
アクセス・立地普通海浜幕張駅、幕張駅、京成幕張駅が近いですが、どこも徒歩20分。海浜幕張駅には遊ぶところもありますが、ほかは田舎という印象。一人暮らしするにはいい。学校の周りは木が多く、虫が多い。
-
施設・設備良い新しい設備が多く、無料で会話練習、学習相談を気軽に受けられます。図書館、学食、トイレ、衛生的にもとても綺麗で過ごしやすいです。
-
友人・恋愛普通イベントがいちいち壮大で、陽キャが多い。賑やかさが苦手な人には少し窮屈に感じます。男女仲は良いので、恋愛に発展することはよく見かけます。
-
学生生活良いサークルは、外国の文化に触れることができるユニークなものもあり、迷います。数自体は少ない印象。イベントは外国ノリって感じ。苦手な人は窮屈。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年生は週5で必修があり、ほとんどが英語のみで授業が進みます。しかし、優しい先生がほとんどなので、心配入りません。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機観光系の仕事に就きたいと思ったからです。私は日本の文化が大好きで外国には興味がありません。しかし、外国人に日本の魅力を伝えるには外国語とコミュニケーションができなければならないと思い、選びました。
5人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:956413
神田外語大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 神田外語大学 >> 外国語学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細