みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 神田外語大学 >> 外国語学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立千葉県/海浜幕張駅
-
-
卒業生 / 2008年度入学
本気で外国語を学びたい人にはおすすめです
2016年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。外国語学部イベロアメリカ言語学科の評価-
総合評価良い外国語を本気で学びたい人にとっては楽しいと思います。 外国語の授業は外国人講師と日本人講師がそれぞれ担当し、外国人講師の場合は基本的には日本語NGなので、最初は大変だけど、かなり上達すると思います。 設備はどんどん新しいものを増やしています。全てを使いこなすのは厳しいかな? とにかく課題(宿題)が多いので、それができる時間をうまく作りましょう。
-
講義・授業良い先攻言語は当時は週6時間あり、時々日本語や英語が出てこなくなるほど、その言語を使いました。 日本人講師が主に文法やreading、外国人講師は主にspeakingやlisteningに重点を置いています。 英語の授業も、週2でしたが、中身はそんな感じでした 言語以外にもその国に関した授業(スペイン経済、ラテンアメリカの歴史等)があります。 一般科目はあまり種類がなく、本当に基礎的なことしかやりません。 なので、本当に外国語や外国のことを学びたい気持ちを持っていないと、辛いと思います。
-
研究室・ゼミ悪いゼミも外国の分野が多く、偏りがあるイメージ。 またゼミや卒論はマストではないので、やらなくてもOK。 併設の図書館は本の数があまり多くないので、研究分野によっては苦労します。
-
就職・進学普通旅行会社や航空会社への就職が強いです。 就職活動の支援はキャリアセンターという部署が全てやってくれます。 キャリアセンターの職員に模擬面接をやってもらったり、様々な相談に乗ってもらったり、履歴書のチェックをしてもらったりしました。
-
アクセス・立地悪い最寄駅は海浜幕張駅、京成幕張駅とありますが、どちらから行っても徒歩15分はかかります。 駅から自転車という人も結構いました。 また、東京駅から一本で来れるので、東京から通学してる人も多くいました。 みんな家がバラバラなので、飲む時は海浜幕張駅の近くが多かったです。
-
施設・設備良い最近は新しい施設をたくさん作っています。1~4号館までは通常の教室がありますが、6号館は1階がパソコン室、2階が日本語禁止のSALCという施設になっています。この建物は私の入学2、3年前に作られたようなので、とても綺麗でした。 SALCでは英語の本を読んだり映画を見たり、外国人講師と話したり発音の練習ができる機器で練習したりできます。 5号館のミレニアムホールは普段はあまり使いませんが、大きなホールがあるので、ライブや演劇をやるのに使われているようです。 7号館は私の在学中に新しく建てられました。1階が図書館、2階は通常の教室、3階がカフェとなってます。全面ガラス張りの建物で、ドラマの撮影にも使われました。 私が卒業してからも新施設を作っているようです。 ちなみに、学校全体が綺麗なので、よくドラマの撮影で芸能人が来ていました。
-
友人・恋愛良い今現在はイベロアメリカ語学科?となりましたが、私の在学中はスペイン語学科という名称でした。 スペイン語学科は1学年40人くらいで、他の学科に比べて男子が多かったです。男4、女6くらいかな? サークルに入らないと他学科の人と交流がないので、他学科の人のことをほとんど知らずに卒業してしまいました。 学科内カップルはほとんどいなかったです。恋愛というよりはみんな友達!という雰囲気でした。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1、2年生はスペイン語文法の基礎をやります。アルファベットの読み方から自己紹介、一通りの文法を2年かけて勉強します。 3、4年生はそこから応用し、スペイン語の歴史の本を読んだり、スペイン語でのレポート提出を求められたりします。 2年生の文法は難しく、またここを理解できていないと3、4年生時がとても苦しいです。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先コンビニエンスストアでの正社員(アルバイトをしていてそのまま就職しました)
-
就職先・進学先を選んだ理由就職活動がうまくいかず、悩んでいたところにアルバイト先のオーナーに何度か心配され、ついにはうちでやるか?と誘っていただきました。4年間ずっと同じところでアルバイトをしていて非常に楽しかったし、そこにいる人たちにも魅力を感じていたのでそのまま継続することにしました。
-
志望動機英語以外の語学を勉強したいと思い、それなら多くの人が話している言語がいいと思いました。 英語、中国語に次いで話者が多いのがスペイン語で、スペイン本土と中南米のほとんどの国で話されているので、スペイン語を専攻することにしました。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか受験科目は2科目のみだったので、英語と世界史のみに絞って勉強しました。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:184442
神田外語大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 神田外語大学 >> 外国語学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細