みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 川村学園女子大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![川村学園女子大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20153/200_20153.jpg)
私立千葉県/東我孫子駅
-
-
-
卒業生 / 2010年度入学
歴史を堅苦しくなく学べました。
2015年02月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部史学科の評価-
総合評価普通環境はとても良いです。イベント事はあまり盛り上がっていなかったように感じました。就職活動については、色々と支援してくれると聞きましたが、あまり参考にならなかったです。
-
講義・授業普通専門学はそれぞれの専門の先生がいて充実していましたが、どちらかというと一般教養の授業の方が内容はよかったです。
-
アクセス・立地悪い我孫子キャンパスは正直アクセス、立地はよくないです。できれば駅からのバスなどだしてほしかったです。バス代も馬鹿になりませんでした。
-
施設・設備普通図書館は新しいこともありとてもよかったです。購買、学食はあまり充実していなかったのであまり利用しませんでした。
-
友人・恋愛普通学部のせいか、個性的な方が多かったような気がします。女子大だったのであまり恋愛面は話題になりませんでした。
-
部活・サークル普通たくさんサークルはありましたが、他のサークル活動はあまり把握していなかったのでなんとも言えないです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容歴史について、様々な事が学べます。色々と。
-
所属研究室・ゼミ名忘れました。
-
所属研究室・ゼミの概要日本史中世について学びます。卒業旅行は無いです。
-
就職先・進学先クレジットカード関係
-
就職先・進学先を選んだ理由特に理由はなく、事務職に就きたかったからです。
-
志望動機歴史の学科があったので、この学校を選びました。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか自宅で通信教育で勉強をしていたのみです。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:86910 -
川村学園女子大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 川村学園女子大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細